子ニャンコ、続々と…(=^ェ^=) | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます



黒猫「ふぁぐ、ふぁぐ…」



猫「みゃるるるる〜」




そろりそろりと遊びはじめたチマチマたちルンルン



😺「もっともっと育つでち 

    まだまだミルクくださいでち🍼」




😺「イエ〜イでち、早くミルクでち🍼」





こちらのママ猫と子ニャンコたちは
某ラーメン屋さんの近くの空き家の外の
空箱の中にいました
他にもたくさんの未手術の大人猫が
いる中での子育て
襲われる危険もあると判断し保護しました

ママ猫と子ニャンコたちは、別々の時間に
保護することになってしまいましたが
再会後、無事に子育てしてくれていますラブラブ





ハート代表Uからの想い

 子猫飼養から里親様へ…ハート


今年はまだ子猫たちの保護半ばです。


臍の尾をつけ胎盤ごと母猫に遺棄されている

ケースが相次ぎ、

胎盤と身体を離すことからはじまりました。


切り離したところから菌が入らないように

消毒をし、大半は身体が冷たく感じる為

湯たんぽの上で温まるまで向きを変え

暖めてあげます。


動き始めたら、シリンジを使い

口の中を湿らせる程度のミルクの量で

試し飲みをさせます。


哺乳瓶から飲んでくれたら

ほぼ生きていける…少し安心できます。


飲んでいる時は、哺乳瓶を小さなお手手で

抱え込んで小さなお耳をピクピク。


グビグビパーと勢いよく飲んでくれる姿は

なんと可愛いらしく愛おしいですラブラブラブラブ


割とすぐ私と他のものたちの区別がつき

カタッとした音でも皆で怒涛のピーピー

鳴きします。


ミルクの量が多くなるとおしっこ、便の躾

なかなかトイレで出来ず、おまけにゆる便が

多く、この頃に検便、回虫の駆除がはじまり

ます。


動きが活発になり、足元から蜘蛛の子の

ようにワッセワッセと腰のあたりまで

登ってきます。


活発になり動ける子猫は問題なし。

中には色々と病院通いが続く子猫もいます。


子猫の場合1日食べず飲まずだと危険なこと

が多いです。

判断は早めが肝心です。


里親さんにお目見えするには、まだまだ先が

長いてす。

ワクチン接種が終わりましたら、

いよいよ譲渡会デビュー!!

そして里親様の元へ。


この子達全ての子に幸多からんことを

願い託させていただいております。


譲渡条件が厳しいと思われるかもしれません。

けれどそれは…

1匹1匹への思いや

子猫ゆえの注意すべきことや対応など

大人猫になるまでに気をつけていただきたい

事がたくさんあるためです。


しつこいほど注意事項を繰り返しお話する

かもしれません。

脱走対策に関しても

何度も確認させてもらうかもしれません。

それも子猫たちと新しくご家族になって

くださった里親様が

ずっとずっと幸せに楽しく暮らしていって

欲しいと願えばこそと

ご理解いただけたら幸いです。


どうぞ子猫たちを

大事に育てていただきますよう

切にお願いいたます。


  子育て代表から一言でした。



下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角


これからもまだ保護せざるを得ない

子猫たちがやってきます


そこで

いつもお願いばかりで恐縮ですが

子猫たちの粉ミルクのご支援を

何卒よろしくお願いいたします



いろいろ種類はあるのですが、

物によっては便か緩くなってしまうものも

あるため、当会では下記のミルクを

使用していますキラキラ


yahoo

森乳 ワンラック ゴールデン キャットミルク 130gx2個セット :4978007001138a2:北海道ペットグッズストア - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp2,879円商品を見る


楽天


送付先は、
下記の「ヤマト運輸センター止め」
でお願いできますと助かります

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



 

 Amazonからは下記の下矢印下矢印
欲しいものリストからご支援いただけると
助かりますお願い




 

 

 星インスタグラムもやってます星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符

 

 

 

ルンルン町田ねこの会のお友だちブログ!!