物資のご支援、ありがとうございます‼️ | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

暑さも盛りに入ってきましたね



暑さ対策として

どんなことをしていますか?


私はとにかく首の後ろを冷やしてます

出かけた先でもミニタオルを水で冷やして

充てるだけなんですが

それだけでも結構違いますよ👍

おためしあれ〜




で、猫たちは?


冬毛を脱ぎ捨て

(毛が抜ける…だけ😅)

脂肪を減らすために

食が落ちる猫もいます



具合が悪くて食べないのではなく

痩せて涼しくなろうという

動物の本能



そして

無駄なエネルギーを使わないよう

ひたすら寝るzzz寝るzzz寝る



【猫の開き】が見られるのも夏が多いかも

しれませんね(ヘソ天になってお腹を冷やす)




飼い主としてしてあげられることは

やはり室温の調整が大きいと思います




日中、外出をする時

家の中で涼しい場所を確保することが

できない場合には

エアコンを27〜28℃くらいで

つけておいてあげるのが良いでしょう



ちなみにエアコンは

つけたり消したりを繰り返すよりも

ずっと一定の温度でつけっぱなしに

していた方が電気をくわないと

言われています

(どのくらいおトクかは調べてみないと

わかりません💦すみません💦)





外猫にとっては

辛い辛い猛暑の日々

どうかこの夏の間

外で行き倒れる猫がいませんように流れ星




トロピカルカクテルやしの木トロピカルカクテルやしの木トロピカルカクテルやしの木トロピカルカクテルやしの木トロピカルカクテルやしの木トロピカルカクテル



物資のご支援ありがとうございますラブラブラブラブ



大◯様より

いつもありがとうございます音符


 

 

 宮◯様より

ありがとうございます音符







 大切に使わせていただきます照れ



 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 



 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符