★2019.6月のご報告★ | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

様々な状況下の中からやってきた保護猫たち

黒猫オッドアイ猫三毛猫

 

 

下痢気味な子や

歯肉炎などでお口の痛い子

病気治療中の子など

普通のご飯が食べにくかったり

食べられない子たちのために

それぞれの状態によって

ご飯の種類や与え方を変えています

 

 

 

 

ねこの会のアイデアウーマン、Ogaっちが

作成した”ご飯ケース””与え方マニュアル”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで週1回当番のメンバーも

迷わずにスムースな作業ができていますグッ

 

 

 


シェルターで暮らす猫たちも少しずつ入れ替わり

その都度猫たちが

元気に気持ちよく過ごせるように

おいしくご飯が食べられるように

そしてメンバーが作業しやすいように

日々の創意工夫はこれからも続きますキラキラ

 

 

 

 

ところで

シェルターは大きく2つのエリアに

分かれています

リビングルームを利用している大部屋と

エイズキャリアの子たちが過ごしている

五帖くらいの小部屋

 

 

その小部屋の中も

お手製の仕切りで2部屋に区切っています

 

 

以前メンバーだったKo夫妻が

最初に作ってくれた仕切りに

今回はKan夫妻が手を加えてレイアウト変更予定

 

 

ねこの会のメンバーのご家族は

優しく頼もしい方々ばかり

いつもお手伝いいただきありがとうございますルンルン

 

 

そんなシェルターにぜひみなさまも

遊びに来てくださいねおいで

 

 

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

 

6月度にいただいたご寄付

 

 

6/1 Y.Y 様   3,000
6/11 S.J 様 50,000
6/14 M.Y  10,000
6/20 H.K  5,000
6/20 M.M  30,000
6/21 S.H  3,000
  T 様 3,000
  S 様 3,000
  S 様 2,000
  K.Y  5,000
  Wサロン様 3,000
  募金箱 14,355
合計   131,355

 

 

     

みなさまのあたたかいご支援

メンバー一同心より感謝申し上げます

 

大切に使わせていただきますラブラブ

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符