保護猫の事情、人馴れ修行真っ只中 | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

お外で暮らしてきた猫さんたちは

いろんな体験をしてきています



車に轢かれそうになったり

人間やカラスなどに襲われそうになったり

酷暑や極寒の中、しのげる場所を探してさまよったり

お腹が空いてあちこち探し回って

やっとの思いでネズミや鳥を口にすることも…


だから保護ができて家の中にやって来ても

それまでの体験・経験はなかなか消えません



「もう飢えに苦しむことはないんだよ」

「人間は怖くないんだよ」

「ビクビクせずにゆっくり眠れるんだよ」

愛情を込めて

優しくアイコンタクトをとって

少しずつ、少しずつ距離を縮めていく…



近づいても逃げない様になるまでに

手からご飯を食べてくれる様になるまでに

触らせてくれる様になるまでに

どれだけの時間が必要かはわかりません



それでもいつか心を開いてくれる日が

来ることを願って…




猫パンチを受けながら

日々奮闘しております(-。-;

 



あかり♀

とっても可愛いのですが…

なかなかの強者‼︎

(怪我防止のため、豚革手袋しています)

 

 

 

あかりちゃん、

仲良くなりたいよぉ〜




 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符