つしまくんがやってきた! | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

2/1(金)のブログ記事

 

「迷い猫、預かっています!!」


https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12433919897

 


シェルター近くで保護をした猫さんのことを

書きました。


 

漫画「俺、つしま」の主人公(主猫公?)のつしまくんにそっくりな猫さんです。

 

 

 

 

1か月間、近隣のお店やお家にチラシを入れさせていただいたのですが、

ご連絡がありませんでした。

 


人には馴れているので

飼い猫だったのではないか・・・

と思っていたのですが、

もしかしたらずっとお外で

暮らしていたのかもしれません。

 



動物病院で検便、

ノミダニ・回虫駆除のレボリューション塗布

健康チェックも問題なし

去勢手術も施しました

 






エイズ・白血病のウイルスチェックも

しましたが、エイズキャリアでした。

 


エイズキャリアだからと言って、必ずしもすぐに発症するとは限りません。

「エイズキャリアだけど発症せず、ニャン性を全うしました」

というお話も珍しくないです。

 


エイズキャリアの子が発症する可能性に比べたらずっと健康体だったのに、腎臓病にかかったり、口内炎で抜歯する猫さんの方が多いかもしれません。

 


ただ、劣悪な飼育環境で健康状態を維持できなかったり、他の病気で免疫が落ちてしまうと、それをきっかけに発症することが多いので、

十分に気をつけてあげないとね三毛猫

 

 

 

で、このキジトラの猫さんは

このままねこの会が保護し

ずっとのおうちと優しい飼い主さんを

探していくことになりましたルンルン

 

 

 

名前は・・・・

”つしま”

 

性別:オス

年齢:5歳くらい

ワクチン:済み

去勢手術:済み

性格:おっとり気味、人が好き、甘えて頭を押し付けてくる

 

 

 

今は他のエイズキャリアの

ピンくん、ワイドくん、グリムくんと

少しずつ、少しずつ

お近づきの訓練中‼️


 

 

 

 

ぜひ、つしまに会いにシェルターや譲渡会へ

来てくださいね音符

 

 






 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符