【急募】保護猫のお世話ボランティア、募集! | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

町田市内にある保護猫のシェルターにて「猫のお世話」をしてくださる方を募集しています。

 

 

 

現在9名のメンバーが一人ずつ、1日2回、朝当番・夜当番としてシェルターに入り、猫たちのお世話をしています。

 

 

主な仕事は、

★ご飯

★猫トイレの掃除

★シェルター内の掃除

★猫たちの健康チェック

★人馴れ修行のため、おもちゃで遊んだりナデナデしたり

など

 

所要時間は、2~3時間くらいかかります。

 

シェルターにいるのは、やむを得ない事情で保護をした猫たち。。。。

外猫経験のある子たちなので、なかなか触れない子や近寄ると逃げてしまう子もいますが、

根気よくおやつをあげたり、おもちゃで遊んであげたり、時にはただそこにいて

「人間は怖くないんだよ。」とアイコンタクトをとるだけだったり。

 

朝あるいは夕方、どちらでも構いません。

また月1~2回程度でもOK!!3

最初の数回はメンバーが一緒に入って、丁寧に説明しますので心配はいりません。

 

保護猫たちが一日でも早くあたたかいおうち&優しい飼い主さんのもとへ行けるよう、

ぜひあなたの力をお貸しください。

 

何のお手当もお渡しすることはできませんが、

幸せを待っている猫たちがお迎えさせていただきますキョロちゃん三毛猫2トラ猫(驚き)

 

よろしくお願いいたしますゴメンネ

 

グリム「グリも待ってるじょ~ルンルン

 

 

きわ「アタシのお世話、させてあげるニャ」 <偉そう汗

 

 

 

 

 

 

 

音符新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!

 

 

 

 

 

 

 

音符物資ご支援のお願い

 毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。

また、年齢と共に腎臓が弱ってきている猫たちのために、療法食を必要としています。

できましたら、ご協力のほどお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

音符町田ねこの会のメンバーブログ!!

自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください音符

 

 

Inさんのブログ