久々に気持ちのいい風と陽射しの日曜日でした☀️
町田市の西側に位置する、法政大学多摩キャンパスの多摩祭に参加させていただきました。
広々としたキャンパスとキレイな校舎、たくさんの出店が並び、あちこちから呼び込みの声や音楽が聞こえてきて、あ〜若いっていいなぁ〜なんて思ったりして…

そんな若者たちに、是非とも【保護猫】を知って頂きたく、参上いたしました‼️
大学にお借りしたテントの下で、猫たちも準備万端。
なぜ野良猫に不妊去勢手術を施さなければならないのか…
なぜ一緒に暮らしてきた猫たちを手放さなければならなくなるのか…
捨てること、虐待することは犯罪であること、
知ってもらえたかな?
グランちゃん♀
初めて「譲渡会」というものがあるのを知った方もいらっしゃいました。
また町田市にも、野良猫のTNR(捕獲、手術、リリース)活動や保護しているところがあるのを知らなかった方も。
私たちの知名度もまだまだ低いのだなぁと、反省。
今日をきっかけに、動物も人間も幸せに暮らしていくためには、どうしていけば良いのか?
人間ができることは何なのか?
そんなことを少しでも考える時間を持っていただけたら、動物と人間の共生の未来は明るくなる❣️と思うのですが。
今日参加してくれた、クーちゃん♂
新しいおうちを探している猫たちの一覧です!!
物資ご支援のお願い
毎日消費していく保護猫たちのご飯や猫砂が常時不足気味です。
また、年齢と共に腎臓が弱ってきている猫たちのために、療法食を必要としています。
できましたら、ご協力のほどお願いいたします。
町田ねこの会のメンバーブログ!!
自宅で保護している猫たちや個人での活動などなど、ぜひご覧ください
Inさんのブログ