町田市内での緊急レスキュー | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

昨日、一人暮らしのおじいさんが亡くなりました。

そのお宅には以前からたくさんの猫ちゃんが・・・。

避妊去勢はもちろん、病院にも連れていけてない状態でどんどん増えてしまって・・・。10頭以上・・・。

 

以前から保健所スタッフと当会スタッフで、何度も足を運び、増えていかないよう、説得のすえ、数頭づつ引取り、避妊去勢・里親探し等を勧めてきました。

当会から現在里親募集中のマカロンもそのうちの1頭です。

2年前おばあちゃんが亡くなってからは、お家の中も、すごいことに・・・。

 

保健所スタッフさんいわく、自治会からも孤立して、家族や周りの方とも関係を絶って、このように孤独死するケースがとても増えているとのこと。

 

おじいさんのお宅には4頭の猫ちゃんがまだのこっていました。

昨日、当会スタッフと保健所スタッフで急いで保護。

皆がみな慣れている子達ではないので、かなり頑張って保護した子もいます。

 

保護後、協力病院へ連れて全頭ワクチン・ウイルス検査してもらいました。ウイルス検査は全頭陰性。1頭だけ、眼圧がかなり高い子がいたので、目薬の処方して頂きました。

 

おじいさんは猫たちのこともちろん可愛がっていないわけではなく、可愛がっていたんだと思います。

でも一人では厳しいぐらいの増え方。家族もいなく猫を病院にも連れていけない。でも人とはかかわりたくない・・・。

難しいです。

 

おじいさんのご冥福をお祈りいたします。

そして、残された猫ちゃんたち、全力で当会として幸せ探し頑張っていきます。

 

いっぱいいっぱいの当会ですが・・・こんなにも町田市内に次々と猫が残されていく現状・捨てられていく現状があるんです。

どうか、皆さまの力をかしてください!

 

*寄付金・支援物資助かります!

 
*預かりさんも募集しています!

 

*チラシを置いてくれたり、貼ってもOKのお店などありましたら教えてください!

 

*預かりできないけど、何かお手伝いしたい!っという方もOKです!

 

 

どうか皆さま力かしてください!

 

 

 

保護した子たちを紹介します。