クロちゃんの近況2017/5/11 | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

2017/5/25 クロちゃん亡くなりました。

応援ありがとうございました。

 

クロちゃんの近況です。

 

強制給餌を始めて1週間。
元々、薬を飲ませるために、シリンジでa/d缶を食べていたんだけど、量が増えたから大変といえば、大変で。
 
最初はどれくらい食べさせていいものかわからないので、6cc1本と、3cc2本を用意した。
 
食べ始めはちょっと嫌がるけど、食べ出したら意外と上手に食べるクロ。
 
 
 
途中で愚図るけど、吐かない限りは大丈夫なので、少しずつ少しずつ食べさせる。
食べないからと言って食べさせずにいたら、餓死させてしまうことになりかねない。
 
どうも、大きなシリンジよりも、小さなシリンジの方が食べやすいようなので、今は、1回に1.5ccを8本=12cc。細かい・・・1日に24cc。これがおおよそ4分の1缶。
休日で時間のあるときは、6ccずつ2回に分けている。1日に4食。
 
a/d缶ばかりだと飽きるだろうし、たくさんk/d缶を支援していただいたのですり潰しして、シリンジに。
 
a/d缶と違って、k/d缶にはチキンの粒々が入ってい るので、それをすり潰さないと、シリンジに入らない。
まして、クロは小さなシリンジなので。
正直、かなり大変・・・。
 
食べる量が少ないせいもあって、が出てない
オシッコは、飲んでる水の量以上に出ている気がするんだけど。
獣医さんにそのことを訊くと、腎臓が悪いと体内に蓄積できなくなるので、出る量も多くなるそうだ。
多尿だと腎臓が悪いのでは?と疑うのは、そういうことなんだ。納得。
 
まだまだ、キャットタワーにも自力で登ってる。
 
体重は、4/22:3.0㎏、4/29:2.7㎏、5/7:2.6㎏で、腎性貧血が原因と思われる造血停止のときに、ガクンと減ったけど、その後は最小限の減少に留めている。
頑張って食べてることの結果だよね。
・・・ただ、開いた口の中が、日に日に白くなっていくのが悲しい けど。
 
 
 
↓寄付・支援物資のお願い!
クロちゃんに医療費・a/d缶の寄付のご協力をお願いします!!
-------------------------------------------------------

当会は現在、ノーズちゃんクロちゃんみなみちゃん等病気療養中の猫ちゃんが多数いるため、費用の面でとても苦しい状態です。

大変心苦しいのですが、医療費の寄付のご協力をお願いします。

 

また、療養食もご協力お願いします。

・アイシア 健康缶まぐろムース

・ヒルズ k/d(缶)

・ロイヤルカナン 退院サポート(缶)

・ヒルズ a/d(缶)

・ロイヤルカナン エイジングケアプラスステージⅡプラス 2キロ

(amazonの欲しいものリストに載せてあります↓)