ゼリーとフラッペ改めジュンとかすみ | 町田ねこの会のブログ

町田ねこの会のブログ

町田保健所と協働し、市内の猫問題に取り組んでいます

8月末にたんぽぽの里様より移動となったゼリーとフラッペの兄妹。

預かり宅へ行き、ゼリーはジュン。フラッペはかすみという名前に改め、譲渡会デビューへ向けて、少しづつでも「馴れるため」の練習!

預かり宅からの近況報告です!

↓↓

たんぽぽの里から預かった、ゼリー改めジュンと、フラッペ改めかすみです。

 

預かり宅の我が家に来た当初、私が部屋の扉を開けると、部屋の隅で固まるとか、物の影に隠れるとか、そんな可愛い逃げ方じゃなく、窓のカーテンをパニック状態でよじ登って、エアコンの上に逃げ込むという、「どんだけ、人馴れしてないんじゃ!」って感じだった。

はっきり言って、「こりゃ、ダメだわ・・・」というレベル。

ケージやキャリーの中で触れるのは、恐がってるのであって、オープンスペース(いつでも逃げられる状況)で触れることが基本。

そんな2匹だけど、1ヶ月半が経って座ってたり、寝てたりする状態だと、普通に触れるようになった。まだ、自分から近寄るのは、ご飯のときだけだけども。

でも、ここから先は、新しい家族に馴れた方がいいと思うので、第4日曜日の保健所の譲渡会にデビューすることにした。捕まる=恐い・・・というイメージはそうそう消えないので、これは、<賭け>になるけどね。

できることなら、自宅でお見合いがいいけど、写真だけじゃ伝えられない可愛さってあるから。

う”~っ、新しい家族を見つけるって、大変!

 

ジュン(元ゼリー)・オス・6か月位

 

かすみ(元フラッペ)・メス・6か月位

 

ジュン・かすみの里親募集詳細は下記をクリック

http://ameblo.jp/machidanekonokai/entry-12194542376.html

 

気になる方は、下記にお問合せお願いします!

お問い合わせ先:fumi-nekotato@i.softbank.jp

(メールが不慣れなため、連絡先(電話番号)をメール内容に入れて頂けると有難いです)