お正月に、叔父から採れたてサツマイモ(紅はるか)をたくさんいただいていて、いちばん寒い部屋で保管していました〜

やっと干し芋作りが出来ます🍠


まずはサツマイモを蒸します〜

多いので、お鍋と炊飯器両方です😁


炊飯器での方法〜


サツマイモを洗いまして、大きさが似ている小ぶりの芋を並べて

芋の半分まで浸かるくらいの水を入れ


玄米モードでスイッチON😁

M家の炊飯器(P社製)は、52分かかりましたー



家中にお芋のイイ香りが充満しますよ✨✨


お鍋で蒸すのは、大きめの芋を〜🍠

よく洗い、適当な大きさに切ってから並べます

サツマイモが痛んでいたら、その部分は切り取ればOK

鍋に蒸し金具を入れてある上にならべてあるので、水を入れ



蓋をして中火 → 沸騰して湯気が出るまで

湯気が出てきたら弱火で20〜30分


差してみて柔らかければ終了ですー



鍋でやる方が早いですね✨✨⏰


時間が来たら、崩れやすいのでトングを使って取り出し



さわれるくらいになったら、お好みの幅でスライスを



紅はるかは、蒸すとすごーく柔らか〜〜い✨✨

切るのがたいへんなので、もう少し硬めでも良かったかも💦


干し網の中でくっつかないように、焼き網を洗った上に切った芋を並べますー





スティック状にも切ってみましたー

炊飯器で蒸した芋のほうが、崩れにくくて切りやすいですね〜


先日、道の駅に寄った時に買った椎茸も、たくさんあるので一緒に干しちゃいましょー🍄



ということで、3段完成✨✨



風雨の影響を受けなさそうな軒下に吊るしますー


だいたい1週間くらいで出来上がる予定😁


今週は寒くなる予報ですから、美味しいのが期待できそうですね💕