講師は医師でもあり、らぶふぁみ世代の子どもを持つママでもある森昌子先生。

普段の自分の乳房の様子をよく知っておくことや、検査方法、乳がんになった時の治療法など、わかりやすく説明していただきました。


質疑応答タイムでは、なかなか病院に行ってまでは聞けないかなと思う事や、検診で聞くのに躊躇してしまうな、という事、例えば、「おっぱいの大きい小さいは関係あるの?」とか、「遺伝するの?」とか、「授乳中に検査はできる?」などにも、一つ一つ丁寧に答えてくださいました✨



参加者の方からは、
「自分の健康についてじっくり考える機会になった」「専門医の先生の話を聞く機会があまりなかったのでとても参考になった」「先生に直接質問ができて良かった」などの感想をいただきました😌

今回は会場のみでの開催でしたが、より多くのママたちにこういった話を聞いてもらいたい!と思いました。
次回開催するときにはリモートでも参加できるようにしていきたいと思います!