5月も早いもので下旬に入りました。


先程ラジオでは「5月病」がどうだとか


言っていましたが、私にとっては


全く関係のないものです(苦笑)




さて、話は変わりますが、


先日『長谷寺』行ってきました☆



敬愛日記

長谷寺へは時々友達と行っては


お参りしたり、写経をします(*^^)v


まぁ、一番のお目当ては写真撮影ですが(汗)


敬愛日記

しかし、この日は携帯で撮影しました。


この日のお目当ては『心の浄化☆』


やはり、訪問していると、


色々なお宅がありますからね。


仕事として割り切っていても、


気持ちは日々少しずつ弱ってきます(@_@;)


敬愛日記

↑ 『和み地蔵』


とても可愛いでしょ☆


優しい気持ちになりますよ。



敬愛日記

医療・看護・介護と色々ありますが、


従事している者の精神&身体の


コンディションは非常に重要だと思います。



患者さんや利用者さんに


同じように対応しているつもりでも


コンディションによって微妙に違って


きますからね(;一_一)


敬愛日記

綺麗な景色や綺麗な空気…


ゆっくり深呼吸したり、


木に手をあてて『氣の充電』をします!(^^)!



疲れている方、マッサージもいいですが、


お寺でリラックスするのもお勧めですよ☆










訪問介護 敬愛ホームページ



精神科・高齢者心療内科・訪問診療

敬愛クリニック ホームページ


本日は東京の最高気温26℃

神奈川の最高気温27℃…と

アイフォンのお天気アプリが言っておりました。



いやぁ、今日の往診時は暑かったです…(;一_一)

予想気温よりもっと暑かったような…。



今日は珍しく往診が早く終了したので

事務に戻ってきました(ToT)/~~~



身体が暑さに慣れていないせいか

いやぁ、なかなか堪えました。




そんな時は待合室のベランダで飼育している

メダカさん達が涼を与えてくれます(^o^)丿




敬愛日記


私はほとんど世話をlしていませんが、

事務のYさんが毎日えさをあげたり

減った水を足したりしてくれています

<m(__)m>


Yさん、いつも有難う☆


敬愛日記


メダカは子供の頃は近所の田んぼで

よくつかまえたりしていました。


あと、池にザリガニを割り箸+糸+スルメで採りに行ったり。


懐かしいなぁ(一_一)☆



メダカの卵があったので、Yさんが違う容器に

移してくれました。



卵から孵ったら、写真をアップしますね(*^^)v











訪問介護 敬愛ホームページ



精神科・高齢者心療内科・訪問診療

敬愛クリニック



ヘルパーさん急募☆☆☆










今回のゴールデンウイーク、


皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


長い人は10連休だなんて方も


いらっしゃるようですね


(羨ましい…)



今回、往診車の中を少々改造?


というか、今までよりも更に


便利&効率よく往診に


回れるようにしました☆


敬愛日記

↑ こんな感じに移動中でもPCが

   打てるようになりました。


敬愛日記

モバイルプリンタを常備することで


急な往診の時でもすぐさま


処方箋などをプリントアウト可能に!


敬愛日記

↑ 早速、昨日の夕方頃に出動することに(^o^)丿


とってもいい感じでした☆






『何だかガンダムのコックピットみたいだね』(先生)


『変形しそうですね…この車(笑)』(藤村)









訪問介護 敬愛ホームページ




精神科・高齢者心療内科・訪問診療

敬愛クリニック ホームページ