当時、まだ私が小学生だった頃、

夏休みに東京に住んでいた祖母の姉の家へ母と遊びに行きました。

新潟から東京へ遊びに行くというのは大イベントです☆彡

サンシャイン60や上野動物園などに連れて行ってもらった記憶があります。

ホテルには泊まらず、祖母の姉の家に泊めてもらい、

食事も「東京のおばちゃん(祖母の姉)」が作ってくれました。

ただ、当時の私は「他の家の匂い」に抵抗があり、

「他の家の食事」もあまり食べたくなかったことを

今でも覚えています。

ずっと落ち着かず、そわそわしていたような…早く新潟に帰りたかった。

東京のおばちゃんはいつも笑顔で優しく、

「どこ行きたい?」、「何食べたい?」、「何がほしい?」と

気遣ってくれたのに…当時の私はそっけない態度をとって

しまっていたような気がします(汗)

新潟から実家へ帰ると、祖母が東京のおばちゃんに電話でお礼を言って

いました。

当時はどういう流れで、どれだけ有り難いことなのか知る由もなく…。


あの頃の自分を振り返ると、

「子供だから仕方ない」とは絶対に思いません!

あの頃の自分に言ってやりたい、「なんて罰当たりな奴だ」と。

ゲンコツの一つでもくれてやりたい…"(-""-)"


祖母も東京のおばちゃんも数年前に他界しました。


今年も梅雨が明け、連日の猛暑日。

雲ひとつない青空を眺めながら…、

感謝を祖母と東京のおばちゃんに伝えました。


今、私が介護に携わっていることを知ったらビックリするだろうなぁ…。

感謝や想いはなるべく早く伝えなきゃと思った今日この頃。