先日、ご利用者宅に入浴介助で訪問した時のお話。



ベッドで臥床されていたご利用者を


車いすに移乗する際、


ちょうどNHKのニュースが放送されていました。



「近頃、痴呆の高齢者から、


金品を騙し取る事件が多発しているニュースです…」



私 「おおっ⁉」


私 「やりやがった!NHKはしでかしましたね…


痴呆って言葉は差別用語で、苦情が殺到しますね…」



と、まるで鬼の首をとったかのように話すと、

この後、ご利用者から衝撃の一言が…。




ご利用者 「痴呆ではなくて地方ですよ…」 (;^ω^




私 「こ、これは…職業病ですね…」 ( ゚Д゚)…




数分の間、二人で爆笑! 

(≧▽≦)☆彡



私 「はぁはぁ…笑顔の花は咲きましたか?」



ご利用者 「うん……満開です…笑」



私 「はぁはぁ…さぁ、お風呂行きましょうかね…汗」



ご利用者 「お願いします…笑」












【精神科・高齢者心療内科・訪問介護】

敬愛クリニック ホームページ


【居宅介護支援】

けいあいの森 ホームページ


【訪問介護】

敬愛 ホームページ


【ヘルパー募集】

ヘルパー求人・ヘルパー優待