8月に入ってから、上海の記事しか
アップしていませんが、いよいよ次回が
最終回です(@_@;)
なかなか外出できない状況にある利用者さんや、
患者さんのために、できるだけ多くの写真で
旅行気分になっていただきたい、
という願いから連続ものになっております。
さて、朝から歩きっぱなしの私達は
お腹が減ってきました。
ここは上海の商店街?
ショッピングモールとでもいいましょうか、
賑わっていました☆
飲食店はないか?
本場の中華料理を求めて、
あるお店に入りました。
実は、初日に空港からホテルへ送迎の
車中で、現地のガイドさんに、
『日本では食事を残すことは良くないとされていますが、
中国では残すことが良いとされています』
と、教えてもらいました(*^_^*)
空腹の私達はメニューを見ながら、
『残すことが礼儀の国らしいから、
沢山注文しちゃえ☆』と、
自制心を取っ払い、
欲求に従い注文…(汗)
空腹だったこともあり、
どれもこれもより美味しく感じました☆
その中でも、本場のチャーハンは、
一番美味しかったですよ(^u^)☆
赤肉の角煮、骨つきでチャーハンとの
相性は抜群!
(しかし、相当に油が強い…)
小龍包、ようやく悲願達成!
食べる、撮る、食べる、撮るの
繰り返し(p_-)~☆
デザートにマンゴージュレみたいな
食べても飲んでもOKな物を。
他に、ドリンクは「西瓜ジュース」を
飲みました☆
(後に腹痛を起こすことに…)
食後、散策を再開☆
美味しい物を沢山食べて、
活力が復活!
水質は綺麗とはいえませんが、
川が流れていました。
駅や市街地とは異なり、
橋を歩いていると船がゆっくり、
ゆっくりと向かって来ました(p_-)☆
時間がゆっくり流れます。
一通りの見物を終え、
夜に再び外出す予定だったので、
何とかタクシーに乗って、
駅に向かいました(ToT)/~~~
帰国してから調べて判明したのですが、
『残すことが礼儀』という風習は、
かなり過去のことで、
現在ではほとんどないそうです…(汗)
精神科・高齢者心療内科・訪問診療
…その夜、
腹痛に襲われることになるとも知らずに…
(@_@;)