お久しぶりでございます。
町田琉、こーちゃんです。
緊急事態宣言が解除された後も新型コロナウイルスの影響が強く残っている状況ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
我々町田琉は、2020年7月現在も活動を自粛しております。東京都のコロナ感染者増加に伴い、会員が集まっての練習再開も未だ様子を見ている所です。
そんな町田琉の今後ですが、毎年出演させて頂いてる数々のイベントから中止のご連絡を頂いております。
大変心苦しいのですが、この場を借りてお伝え致します。
*演舞について
現時点での例年の演舞予定は以下の通りです。
🌟中野チャンプルーフェスタ(7月)…中止
🌟玉川学園北口夏祭り(7月下旬)…中止
🌟玉川学園南口夏祭り(7月下旬)…中止
🌟成瀬まつり(8月上旬)…中止
🌟打越夏祭り(8月中旬)…中止
🌟フェスタ町田(9月)…中止
🌟町田大道芸(10月)…中止
応援して下さっている皆様に町田琉のエイサーをお見せすることが出来ないのは大変残念な気持ちです。しかし一方で、感染拡大を防ぐべく、出演者やお客様の安全を考慮して苦渋の決断をして下さった各イベントの関係者の皆様に感謝の気持ちを申し上げたいと思います。誠にありがとうございます。
会員一同、今までのようにエイサーを楽しめる日々が戻ってくることを願って、引き続きコロナ対策を意識して行動していきます。
因みに現在の町田琉はというと、
長らく演舞や練習が無かったので、倉庫内の太鼓を始めとする備品のメンテナンスをしたり…
少しずつではありますが手踊りや三線の自主練習から再開し始めています。今だからこそ出来ることをやっていきます。これからも宜しくお願い致します🤲
↓カビ対策の為、日陰にて太鼓の天日干し☀️
もうすぐ梅雨が終わりますね。
皆様お身体に気をつけてお過ごし下さい。