8/4(金)5(土)の2日間、
玉川学園南口夏祭りに参加しました!
夜に踊れる数少ない演舞で、毎年楽しみにしています!!
1日目、2日目ともに道じゅねーの後、すぐにステージの演舞ということもあり、40分間踊り続ける、過酷でもあり達成感のある演舞となりました!!
また、今回の演舞の目標はフェーシを出すことでした。
締め太鼓では、歴代会長のたけしさん、副会長のこーちゃんを中心に一人一人が声を響かせてたと思います!!
今後の演舞でも、締め太鼓の迫力のあるフェーシに注目してみるのもいいかもしれません!!
最後に、この祭りの最後に行われるカチャーシーです!!
カチャーシーでは、
ダンスドリルで二年連続で全米1位になった
玉川大学のジュリアスさんと一緒になって踊れ、会場を盛り上げることができました。
町田琉も、ジュリアスをように、常に高みを目指し、練習に励んでいきたいと思います!!
以上、今回が初投稿!
なおみちが担当しました〜
次回は成瀬演舞レポートをお送りします!