玉川学園南口夏祭り | 町田琉 活動ブログ

町田琉 活動ブログ

・定期練習会情報
・演舞情報
・各種イベント情報


8/4(金)5(土)の2日間、
玉川学園南口夏祭りに参加しました!

{F2BF5167-DF54-401A-922B-2172CFF4B0F5}


夜に踊れる数少ない演舞で、毎年楽しみにしています!!

1日目、2日目ともに道じゅねーの後、すぐにステージの演舞ということもあり、40分間踊り続ける、過酷でもあり達成感のある演舞となりました!!



{00D0F704-47E4-4365-9AC0-4D137B0AEEB3}

{946FDDC4-9920-464A-ABE6-839376C5A70A}

{30982A2D-8CDC-48C2-9974-7DE0F0704245}
{B9B25E46-EB9B-4C73-A39D-FD380823F784}



また、今回の演舞の目標はフェーシを出すことでした。
締め太鼓では、歴代会長のたけしさん、副会長のこーちゃんを中心に一人一人が声を響かせてたと思います!!
今後の演舞でも、締め太鼓の迫力のあるフェーシに注目してみるのもいいかもしれません!!

{9C380CB8-FC54-4F5A-A90F-9FCB5CFC1EC9}

{8254D685-1991-4133-8888-C6F72DFDEEEA}

{25285ACB-179E-4B71-87E4-3BAF5BB11BE3}

{B1FE4BE9-DA84-4EF7-BC61-0ED948838DBF}

{57775178-AF0A-46BB-8DEA-31A9010D4B2E}


最後に、この祭りの最後に行われるカチャーシーです!!
カチャーシーでは、
ダンスドリルで二年連続で全米1位になった
玉川大学のジュリアスさんと一緒になって踊れ、会場を盛り上げることができました。
町田琉も、ジュリアスをように、常に高みを目指し、練習に励んでいきたいと思います!!

{FA4776CA-67D9-4836-95E6-ADEE12E3363F}


以上、今回が初投稿!
なおみちが担当しました〜



{340EC078-226E-49C0-8D16-5561980B8ADB}


ちなみに打ち上げはこんな感じ(笑)
次回は成瀬演舞レポートをお送りします!