今日も暑かったですねー
かと思いきや
九州地方の大雨の災害
先ず御見舞い申し上げます(_ _)
前日
チョイと時間が出来たので「自主レンジャー」に顔を出したら副会長「コースケさま」が居て
「パイセーーん!そろそろブログ更新、若手が一巡しちゃうんっすよねー」
と言いながら近づき
肩に『ポン』と手を置き、去年より更に細っい『バチ』お腹辺りをグリグリしながら
「そろそろサクッとパイセンが書いて貰います?」
って事は無かったですが
ブログ更新回し、歳、歴、関係なく回しますってのは本気だったんですね(;´д`)
来ないと思ってた「ターン」が回って来ましたw
こんにちは!
本日は「優しい一徹@かねよん」が筆‥もといiPadを取らせていただきます
先ずは恒例の練習風景
かいちょーー
新人女子三人この後もう一人来て四人
ついこの間入ったと思ったら
もう大分、いや、なかなか驚きました
フェーシ練習
聞き慣れた歌詞ですが「字」で見ると
それに耳が痛い歌詞が
と思ってたら
ちょっw
隊形練習
最後は通しとw
なんでしょうか
チョッと怖かったw
最近ちょくちょくと本格的に弾く、合わせるって人が増えて来たなぁ〜と
「音痴〜」とヤジが飛びましたが
良く弾きながら声が出せるなと私は思いましたが
まぁ、練習の賜物なんでしょうが(てか、しなきゃ始まらない)
まぁどーでも良い事は反応しない人なので
ヤジるのも愛w
「そろそろ」と「もうチョイ」って葛藤がありますが
個人的には願わくば、ケガや事故が無く楽しく皆無事なシーズンであって欲しいです
書こうと思ったら幾らでも文字を並べてしまうので
この位でw
最後に告知です
最早「東京の夏開き」って言葉が定着して
結構好きですwこのフレーズ
日が変わって後一週間
次回定期練習
7/14 109
以降の定期練習は事情により今のところ告知が出来ないので、決定次第告知させて頂きます
以上
明日は早番なので、打ち上げ参加出来なかった
かねよんでした
またターンが回って来ましたら、お付き合いくださませ
ごきげんよう、さようなら〜