町田琉のダブルヘッダー演舞第2弾

相原保善会福祉まつりでの演舞を終えた我々町田琉は、JR横浜線・東急田園都市線を駆使して(※個人の見解です)、すぐさま渋谷へと向かいました





はい到着

イベントの名は
『渋谷エイサーパレード』でございます

他のエイサー団体も出演し、我々としては演舞の場であり交流の場ともなっている渋谷も、相原同様に毎年恒例です

衣装も町田琉オリジナルから沖縄胡屋衣装に変えて、新たな気持ちで臨みます〜

みんなで心を一つにテンションを上げていきます

今年も沢山のエイサーファンの方々が見に来て下さっていた様子が伺えます。嬉しい限りですね

写真は大太鼓、締め太鼓、女の子手踊りとそれぞれの1シーンをお送り致します

ラストはお客さん・他団体も一緒に、
カチャーシーカチャーシー

今年も皆さんと盛り上がることが出来ました

ありがとうございます

フェスタまちだでも交流があって間もなくの飲み会ということで、互いに仲良くお酒を飲み交わせたと思います

後半はまさかのカラオケタイム

とても楽しい夜でしたね、大盛り上がりでした

ハードスケジュールだったダブルヘッダー演舞もフィナーレ
ちょっとカタカナ多いかな(笑)

とても濃密なエイサーDAYでした

皆さん本当にお疲れ様でした〜

■今後の予定
◎定期練習◎
9/30(金)
10/5(水) 10/28(金)
11/18(金) 11/30(水)
18:00〜22:00
町田109 7階ホール
◎演舞◎
10/8(土)、10/9(日) 町田大道芸
10/16(日) マラソン応援演舞
11月6日(日) 経堂エイサー祭り
相原に続き、
こーちゃんが担当しました。