フェスタまちだ!2日目 | 町田琉 活動ブログ

町田琉 活動ブログ

・定期練習会情報
・演舞情報
・各種イベント情報

こんにちはチューリップ

遅ればせながらフェスタまちだ2日目をプレイバックてへぺろグッド!

この日の予報は雨時々曇り汗でしたが、みんなの踊りたい気持ちがお天道様に届いたのでしょう!天気はなんとかもってくれましたラブラブ

{D95F0238-5C89-49B6-A71C-DEAC69EDBE13}

みんなでパチリカメラドンッ
後ろにはいつもの練習場所町田109が見えますね〜


さて、1回目は浄運寺会場音譜

{C4FEDD42-B73B-4F74-AD3B-CFD6497C281D}

{6C2B8B1C-688D-48C0-B68E-FE20FF83511F}

年に1度の、この大通りの演舞。踊る前のわくわく感はフェスタならでは。


この日は沖縄市青年団協議会のブースでグッズ販売のお手伝いもさせていただきました!ちょんだらーの存在感で集客力ばつぐんですねウシシ音譜

{FC59DCF2-E6A0-4412-AC2C-2FAFA31FBAF8}



そしてそして2回目の演舞はカリヨン広場!!


{EBDDAC42-9A94-4321-99F1-1358C2F168E3}

{A991F4C7-21E8-4989-9A07-39BFE7619B6D}

沖縄市ハイビスカスから来ていただいた松本青年会の後の演舞だったので、その迫力ある踊りに負けないようみんなで気合を入れて踊りましたメラメラ



フェスタまちだ。
ホームである町田で踊る楽しさ、支えてくれる方々への感謝、お客さんからの期待、お祭りの興奮、、もう色々な感情が高ぶってテンションの最高潮を迎えたラスト演舞、東急会場アップアップ


演舞前の集合。
みんなの気持ちはひとつです!!

{B9E5077F-449C-4E32-8E05-CA4F0080211A}

ちょんだらー三人衆も準備OK口笛
{87BEE640-3761-4E95-A44D-3013090AC679}

さあ、いよいよ始まりました!前にも横にも上にも!?お客さんが集まってくれています!

{75E28B2F-0E7D-4C47-9BEC-9AD73FB39B0F}

{2B41ABE9-6C92-4A2D-94A1-A05EEFB7186F}

{6830F544-AC64-47AD-BE6A-04A1C65DD22B}


写真を振り返るだけでも、あの時の鳥肌を思い出しますね笑い泣きフェスタまちだ2日間で、1番良い笑顔で演舞ができました



演舞後はお決まりのカチャーシー、カチャーシー、カチャーーーシーーーチュー音譜
{FC27A58D-10F0-4FAF-A1A0-A8893698FED8}

テンションMaxでみんなブレブレ(笑)
この楽しさがあるからエイサーはやめられないラブラブ!!!

最後は松本青年会のみなさんと集合写真チョキ
沖縄からはるばる町田まで、本当にありがとうございましたキラキラキラキラ
{CC59238A-C2F0-4DD5-8FD2-458A57C8E6DF}

こうして、エイサーの熱気に包まれた熱い熱い2日間が幕を閉じたのでした〜ハイビスカス


2日間を通して、課題もたくさん見つかりましたが、この勢いが衰えることのないよう努力していきます。

フェスタまちだに携わって頂いたみなさま、本当にありがとうございました!!これからも応援よろしくお願いしますウシシ




楽しい祭りの終わりには、
宴じゃ宴じゃー\(^o^)/生ビール
{3F122559-514E-4442-BB4D-EEFE432D5FD9}

毎年恒例、5団体合同打上げですラブラブ
今年も盛り上がりましたね〜各エイサー団体との絆も年々深まっているように感じます!!これからも関東のエイサーを一緒に盛り上げていきましょう爆笑アップアップ



ブログの締めは、大好きな胡屋青年会のメンバーラブラブ!ドキドキ応援に駆けつけてくれてありがとうございました!!次は沖縄で会いましょう★

{51F04B15-1CE2-4C13-A899-B09406D6EEAE}

あまりにも1日が濃すぎて、長ーい長ーいブログになってしまいました笑い泣き最後まで読んで頂き、さんくすですラブラブ



ほんとにほんとに
町田琉に入ってよかった!!
心から思えた5年目の夏でした!!
きっきーでしたヒヨコ