鶴川演舞!!! | 町田琉 活動ブログ

町田琉 活動ブログ

・定期練習会情報
・演舞情報
・各種イベント情報

2015年最初のエイサー演舞!

3月29日(日)に、

『鶴川エイサーよさこい祭り』が鶴川団地センター広場にて行われました*\(^o^)/*


沢山のエイサー団体が出演するこのお祭りは、町田琉にとってシーズン幕開けの場!久々の演舞ということで皆さんやる気十分!(*^_^*)


{B02FE8EB-1C92-4CF0-83A3-BA35EA21386F:01}

{A80EF049-44AC-4BA1-A58F-115CB826EB95:01}

1回目の演舞は広場にて。

日頃の練習でやり続けている隊形を実践!左右からの入場など演舞特有のアレンジを加え、練習の成果が出た演舞だったのではないかと思います(((o(*゚▽゚*)o)))


{0F46A903-728F-4BF4-826B-BF21B131BB70:01}

{DC49AFC4-0877-473A-87D2-E9E4AAD47FA8:01}

2回目は商店街を練り歩く道じゅねー。

これぞ正にエイサー‼︎

音が特に響き渡る場所だったので、太鼓の音も掛け声も迫力ある演舞となりました!

{8A463DDF-D132-4468-94EC-7762FF49373B:01}

{204FC1A1-AABC-4635-A865-9C7167E88C5E:01}

3回目は残念ながら雨で踊ることは出来ませんでした(>_<)

しかし他団体のソーラン節などを全員参加型で踊ったりする等、お祭りは大盛り上がりで幕を閉じました!お疲れ様です!!

{A479A2F2-4340-4334-A8E9-AD1F958224AB:01}

{096D3A23-1AE4-46BC-8C99-036AC0A5CEF9:01}

お祭りの後は各エイサー団体との合同打ち上げでした。この合同打ち上げの目的は各エイサー団体の方々との交流を深めること!世代、性別そして団体を超えた交流こそが、エイサーの魅力の一つだと思います。エイサーを通じて多くの人々と出会い、日常ではなかなか経験できない交流ができるのです。これはとても素晴らしいことだと常に思います。



さて今回の鶴川演舞を皮切りに、2015年のエイサーシーズンが始まります!

改めて、今年も町田琉をよろしくお願いします!




【今後の予定】

~定期練習~
4月24日(金)、30日(木)

~演舞、イベント~
4月11日(土) 定期総会(練習あり)
4月19日(日) 東武池袋演舞
5月3日(日) ゼルビア演舞
5月4日(月) 川崎はいさいフェスタ
5月31日(日) 粕壁エイサーまつり
8月15日(土) エルシー夏祭り
9月12日(土)、13日(日) フェスタ町田



今回のブログは町田琉のプリンスこと、こーちゃんが担当しました!笑