リフレッシュ女子会 | リフレッシュセンターのブログ

リフレッシュセンターのブログ

治療から癒しまで。

肩こり・腰痛・足の疲れ・・・症状に合わせた施術をご提供心身共に満たされるものがここにあります。
お客様一人ひとりの症状に合わせて、さまざまな
種類のマッサージ、整体、アロマ、リフレクソロジーなど多彩なコースで幅広く対応いたします。

こんばんわリフレッシュセンターのブログ-icnem0188.gif
 
 
先日、
 
リフレッシュグループ初の
 
 
女子会がありましたリフレッシュセンターのブログ-peti_e021661.gifリフレッシュセンターのブログ-peti_e021661.gif
 
 
 
あい鍼灸整骨院勤務の
 
 
谷先生中心に企画してくれましたリフレッシュセンターのブログ-image000300010001.gif
 
 
来れなかった女性スタッフもおり、残念でしたが
 
 
こんな感じにリフレッシュセンターのブログ-peti_e024488.gifリフレッシュセンターのブログ-peti_e024488.gif
 
リフレッシュセンターのブログ-110924_2011~010001.jpg
 
 
右から
 
センター店 石成先生
 
あい 舞先生
 
     谷先生
 
ガーデン店 藤波先生
 
私。
 
 
この後に、
 
ガーデン店の相澤先生と
 
リフラック相模大野店の郷原先生も合流して…
 
 
ホント、めっちゃ楽しかったですリフレッシュセンターのブログ-peti_e021801.gif
 
 
男性陣には申し訳ない気持ちもありますが、
 
 
やっぱり、
 
 
『女っていいリフレッシュセンターのブログ-20081012163711.gif
 
 
と思いましたリフレッシュセンターのブログ-Image01080004.gif
 
 
次の日は切り替えて、
 
みんなしっかりお仕事をしてくれていましたリフレッシュセンターのブログ-image00090001.gif
 
 
次回が楽しみリフレッシュセンターのブログ-215_1_in0005.gifリフレッシュセンターのブログ-113_12_DIMG00520001.gif
 
 
 
急に冷え込んできましたので、
 
風邪などひかぬようお気をつけ下さいねリフレッシュセンターのブログ-Image01700004.gif
 
 
最近、
 
施術をさせて頂いていて、
 
足裏がゴリゴリの方が多いように思います。
 
特に土踏まず周辺の胃の反射区あたり。
 
 
流してあげないと、どんどん老廃物が溜まり、
 
むくみMAX
 
冷えMAX
 
疲れMAX
 
になってしまいますので、
 
お風呂あがりのセルフケアをしてあげて下さいリフレッシュセンターのブログ-Image01700004.gif
 
 
でも、疲れMAXの時は何もしたくないものです…
 
 
昨日の私がそうでしたリフレッシュセンターのブログ-113_12_DIMG00520001.gif
 
 
そんな時は、我々をお使い下さいませリフレッシュセンターのブログ-emojiF_04_077.gif
 
 
リフレクソロジー、
 
ボディケア、
 
アロマテラピー、
 
タイ式マッサージ、
 
鍼灸…
 
癒しから治療までお任せ下さいリフレッシュセンターのブログ-Image0170.gif
 
 
 
 
飲んでも、翌日には絶対残しませんのでご安心下さいリフレッシュセンターのブログ-113_12_DIMG00520001.gif
 
 
それでは、
 
また明日も適度に頑張りましょーリフレッシュセンターのブログ-l_eKLoHOW9FT0001.gif
 
 
副院長 瀬戸みのり