2021年元旦 | 町田ロッテと野球散策

町田ロッテと野球散策

いやぁ、野球って、本当にいいものですね。

明けましておめでとうございます。個人的にはようやく喪が明けた2021年です。令和ももう3年目ですが、未だにこの元号に慣れておりません。
 
今朝は7時に起き、欲望にどこまでも正直なおせちを盛り付けました。「一の重」「二の重」…知ったことか、というおせちです。来年は、きちんと海老とかいろいろ盛り付けてみたいです。
 
大晦日の昨日、実はスカイツリーに行っていました。ただここへ寄る予定は全くなかったのです。さらに言えば、滞在時間はわずか15分です。スカイツリーは、ガラガラでした。
 
目的はこちらでした。我が子が欲しがった「トミカ」のカレンダー。関東に2店舗あるトミカショップのうちの一つがスカイツリーにあります。実はその前に東京駅の下の「キャラクターストリート」にあるトミカショップに寄ったのですが、そこではカレンダーが品切れだったので閉店間際のスカイツリー店に寄ったというものです。ただここでも通常のカレンダーは切らしており(大晦日に慌てて求めるものではないことを知りました)、仕方なく日めくりトミカカレンダーにしてみました。365日、何が出てくるかが楽しめます。
 
だんだん暴れん坊になる我が子との1年がまた始まります。そしてマリーンズは今度こそ優勝してくれるのでしょうか。キーマンは、昨日見事なけん玉の腕前を披露してくれた若いショートだと私は踏んでいます(そっくりさんが紅白で大記録を樹立した直後にtwitterで自身も大技を決めていました)。とにかく、ショートです。ショート。
 
皆様、今年もよろしくお願いいたします。