愈々明日から、お正月休みとなる。毎年の事であるが仕事で始まる新年、年賀状を出した人に職場で逢うことも珍しくない。
それでも人並みにお正月を過ごしたと思う。やはり新年は、気持ち新たにできるものである。
今年は、抱負も記してみたいと思う。それが一年の縛りとなってはいけないとも思うのであるが、古来より「一年の計は元旦にあり」というくらいである。何となくの今年を過ごすよりかは、ある程度の目的意識があったほうがきっといい。そんなとき、一つの言葉に出会った。まだ読み終えていない本なのであるが、その小学四年生の主人公が教えてくれた。
「他人に負けることは恥ずかしいことではないが、昨日の自分に負けることは恥ずかしい」
日々、進歩。趣味の野球にしてもそうであるが、仕事にも、生活にも、貪欲に進歩を求めたいと思う。そして明日の自分のためにも、この場にて日々の記録をしっかりと残したいと思う。
二〇一三年、画期的な年にしたい。