7/29(日)

天気…曇のち晴れ(台風直後)
海況…凪
タックル…レンタル。恐らくライトタックル。
出船…7時
沖上がり…15:30

ついに来ちゃいました!タチウオ!!
今回はジギングをするために、深川吉野屋さんに行ってきましたー!

前日台風だったせいもあり、全三艘タチウオと言う、異例の事態(笑)吉野屋さん、素敵です!



ジグも買ったし↑プラス、船宿で買ったピンクの(吉野屋仕様)120グラムのラインナップで行きます!

そして、中乗りさんが女性だ!!すごく嬉しいな爆笑中乗りさんとお話をしながら、ポイントに向かいます。

浅場なので、40グラムで!と指示がありましたが、40グラムのジグだけスプリットリング付けてなかった~ガーン急いでつけようとしたら、重くてもいいから、とにかく投げて!、とのこと。

よーし釣るぞ~!最初はピンク系で勝負だ!!

…??あれ??

ワンピッチジャークで誘うも無反応…。
誘いを大きくしてみたり、あの手この手で誘いますが、無反応…ガーン

初心者だから、誘い方が悪いのかな~?と思いつつ船内を見渡すと、誰も釣れてません滝汗

しばらくあの手この手で頑張っていると…

ようやくズシッとしたあたりが!!やったー!!初タチウオ!!

小さかったですが、それでもいいんです笑い泣きジギングで初めてタチウオ釣ったよー爆笑楽しー✴

でも、その一匹だけで、その後はアタリも遠のき深場へ移動。

ここでもピンク系ジグが頑張ってくれます。
それでも、なかなか釣果に結び付かず、二匹追加して場所移動。

船中では釣れているので、私の誘い方やジグが悪いんだろうな…と、周りを見ながら誘いますが、それでも食いついてはくれず。

船長から「この流しで最後です」の声。

うっそーんびっくり全然釣れてないよ~ガーン

必死でシャクリます。

すると…

ズドン!!と、きたきた~!!

ようやくかかったよ~ラブと喜び勇んで取り込もうとした瞬間………はい。海面でバラしました。

終了~!!

なんともしまらない感じでしたが、タチウオジギング面白かった🎵

しかも、帰り際にいくつかタチウオ頂きました!中乗りのお姉さん!!吉野屋さん、ありがとうおねがい頂いたタチウオで、クーラーの中身もある程度埋まりました~



今日は内臓と頭だけ処理して、明日調理しまーす♪