Podcast収録でわかったこと。
(先日はじめて参加してみました。)

1.何故か普段使わない言葉が出てきた
2.話が聞きにくかった

1の「何故か普段使わない言葉が出できた」は、「絶対~だ」という言い回しを何度かしていて。
言った瞬間に「あれま。」と。

「絶対」なんてことは、
世の中にはあまりないと思っていて。
人は生まれたら死にます、
くらいのことは普遍的ですけど、
それだっていつまでそうかわかんないよね。
とか、思ったりするくらいなんです。

単純に、虚勢を張ったのだなぁ。笑

普段から聞き役が9割なので、
自分から話すとなると意気込んでしまうのです。
何か話さなくちゃと、
収録始まってからずっと思っていたし、
一緒に話をしてたお二人が
濃い話をしているような気がして、
負けじとそれっぽいことを言おうとしたんだ
と思う。

そんなことしなくてもよかったのにね。
言葉の強さは、そういう部分からは生まれない。
会話は自分のためだけにあるものじゃなかった。
外面気にするにしてもつまらないやり方だった。
よく見せようとすること自体は、
人間らしくもあって可愛いと思うのだけれど
取り繕ってしまうのは、好きじゃないなぁ。
世間様でうまくやっていくために
いつの間にか身につけてしまったもの
なのだと思う。
そしてその癖は、ここぞというときに
発揮されてしまう。笑

わたし、まだまだだなぁ。
もし次そんなことがあったら、
その場で「今やりました!」と
手を挙げることにしよう。

最近は、「ほんとどうしようもねぇな、あいつ」
的なとこが人間って可愛いなと思うので、
そういうところを臆せず出せるように、
自分のアホな行動を
「可愛いな」「最高だな」と
愛でるようにしています。

これ、わりとオススメ。

特に真面目ながんばり屋さんは、
自分を責めがちになるので。
わたしもやる前は、
そんな気持ち悪いこと出来るかな。笑


思っていたけれど。
慣れってすごい。

長くなってきたので、2に続く。