父の左足が痺れて歩けない
と1/9くらいに聞かされた
ちょうど1/16に大きな病院を予約していたので、そこで相談して、手術を決めてきた
1/24-26
早っ!
空きがあったらしい

そして24日、3時間の手術が終わった
次の日からリハビリで歩き出したらしい
順調に歩けるようになったとのこと
あー、よかった

局部麻酔なのだが、痛かったらしい
もっと麻酔うってもらえばいいのに

そして、、、
担当の先生から、心臓につながる血管が狭くなった
手術したほうがいいと言われたらしい

!!またやるの??
失敗したらどうするの??
足はまだいいけど、心臓はなんか怖い!!

ダンナさんは、担当の先生から、私か弟が説明を聞いた方がいいという
だよね、、、

でも!
もう2月に決めたらしい!

父はまだ頭がしっかりしている
だから、本人が決めていいと思うのだ
うん、大丈夫
やらない後悔よりやった後悔だな

…ところで、膝の手術は198万円らしい😵
そして、担当の先生がわざわざ父の病室にきて手術を勧めたのだという

外来は激混みだが、病室は空いていた、、とのこと
先生も手術して稼ぎたかったのかなぁ
わはは
父も同じことを思っていた😅

ま、とにかく無事に終わって欲しい