こんにちは🌞

入居3年目にして発覚した
施工ミスガーン

その後、
リモートで
親会社と住宅検査員と
私達で話し合った結果
7月に是正することになりました笑い



そして、
今さらですが
玄関にエコカラットを貼ることを
検討することになりました乙女のトキメキ



我が家ではマイホーム計画時は
エコカラット、
ウッドパネルなど
壁タイル等は
彼の許可降りず一切不採用悲しい


私もそんなに興味はなくて
家全面同じクロスの1枚張りで
満足感してました知らんぷり
(床の間の背面のみ変えました)

クロス張り替えのタイミングで
DIYで塗り壁やったらいいかと
軽く考えてました🤔
一点モノが好きなので目がハート


一年に一度ぐらいのペースで
私一人が
猛烈にどこか何かやりたくなるけど

だいたいは彼の許可降りず
不採用のまま笑


今回、
エコカラット施工は
玄関を予定してます🤔



特に映えない玄関泣き笑い


お家の顔なのに
玄関ドアドア開けたら正面が
シュークロくつガーン


さらには




唯一自慢の
明り取りの窓をつけたけど
朝陽スゴ過ぎて🌞


本当は


グリーンアートに
なるはずだったけど…アセアセ


プリーツシェードつけても
🌝外から見ても


雰囲気いいよ目がハート👌




こんな玄関ホールだけど
おしゃれになるかなぁ~って


施工例見ながら
あれこれデザイン考えています🤔


皆さんのお宅や
素敵な施工例見つけたら
ぜひまちびとまでご一報くださいハート