こんにちは🌞

 
彼の趣味用キッチンナイフ

3月末にコンテナヤードに
物件を見に行って
即見積もり依頼したのに
レスポンス遅っびっくり

細かく値段を出してくれるのかも??
期待してたんですおねがい

年度末だし、
ヤード2ヶ所分だし…とか
自分に言い聞かせながら笑い

そして届いた見積もり


ナニコレ
1週間待ってこれだけもやもや

1件目の2坪の方は破損が激しく
雨漏りの恐れもあると
現場担当から聞いていたのに
(廃棄の予定だとも言ってたDASH!)
ゴミにこの価格笑??



補修の話を進めて安くなるかもと
即レスしたのに既読スルーガーン

私としては
こういう時こそ
タイミングだと思ってるので
気持ち良く取引できない営業マンとは
付き合わないのが一番知らんぷり
名刺に無駄に役職つけるなよ!


同時進行してたもう一社に
もう一度足を運びますキメてる



基礎工事はこちらでDIYするので
既存の基礎確認しますカメラ
固定したつもり基礎??笑


先客がいたので待ってる間に


チラッスター


見つけたおしゃれコンテナラブラブ
一人暮らしなら十分な広さ指差し

樹脂テラスもいいね目がハート


入り口に庇??つけたり笑


エアコン室外機も
設置できるようになってますレンチ


納期は現物だと2週間ぐらい。
現場で間取り組むと1か月ぐらい。


我が家は基礎DIYあるので
遅くて問題ありませんOK


間取りプランに
入り口や窓を書き込めば
その通りに組み立ても
してもらえるそうですレンチ

見積もりの有効期限が
ギリギリだったけど
お値段据え置きで
待ってもらえました財布キューン

使えない営業マンのせいで
値上がりしてたらと内心は
ヒヤヒヤでした叫び叫び叫び


玄関アプローチの
あとちょっとも
やらないといけないけど…
気持ちはコンテナハウス一色飛び出すハート


🌡️気温が安定してきたので
今季のコンクリート施工も
そろそろ始めますカチンコラブ