産経新聞の朝刊に毎週、がん電話相談という記事が載ってます。


今日は甲状腺乳頭癌についての相談。

まちあと同じ病気です。



相談は4ミリの癌が見つかり経過観察と言われたが。。。というもの。


まぁ、4ミリなんて小さいものを、よく細胞診したなぁひらめき電球なんて思いながら読みましたが。。。



癌研有明病院では経過観察中の無症候性微小癌の人が300人いて、

そのうち、大きさが大きくなった人9人

リンパ節転移が明らかになった人3人が手術したそうで。。。


甲状腺癌で一生のうちに手術を受ける人は全人口の1000人に約1人に対し、

微小癌を知らずに持っている人は10人に1人はいると考えられているとか。。。



これだけ読んでると、まちあ、大当たり~当たりって感じですよね汗


もっと言えば、乳頭癌が肺に転移する確立もかな~り低いそうで。。。ダウン


これまた大当たり~当たり



癌細胞アクマは、何年前からまちあの身体に住み着いてたんでしょうねはてなマーク




…と、まぁ甲状腺癌の話は置いといてぇ。。。



観念して汗整形外科行ってきましたよぉ病院


昨夜より今朝。。。

時間を追うごとに身体中、あちこちが痛くなってきてあせる

浮腫みまで出てきてあせる


恐るべしI will ~-っ!.gif プレドニン薬シート。


先生に叱られたことは言うまでもありませんダウン



もう1年近く続く関節の痛み。。。特に左手の人差し指。。。


注射を打っても効くのはその時だけで。。。



やっぱりこれは膠原病が隠れてるとしか考えられへんひらめき電球と、先生。。。


血液検査は何ひとつ引っかかりませんでしたが、


元々、免疫の病気(甲状腺)持ってるし、

薬を中止した(勝手にやめた)ときの、この痛みの出方とか、その他いろいろ(何て言ってたか忘れた)


稀に血液検査で出ない人がいるんですよ。。。って先生。


でも検査で引っかからないから断定が出来なくて、その病気に効く薬を処方できないとかで、

結局、プレドニン薬シート。だけでも飲んでおいた方がいいってことだそうです。



(´ヘ`;) う~ん。。。ステロイド

長く服用しない方がいいって一般的には言われてますよねぇ。。。


甲状腺の方の主治医が、1、2錠ぐらいやったら何十年も飲んでる人だっていますよひらめき電球って言ってたけど。。。


ホントに大丈夫なのかぁ!?



そう思いつつも。。。飲むっきゃないよねぇ汗


懲りたダウン


こうやってキーボード打ってても指や腕が痛いあせる

足が上がらなくてワンコ用の柵に引っかかって派手にこけたあせる


主治医の指示に従って、ちゃんと飲まなきゃダメですね。。。汗




まちあの身体、いったいどーなってんだぁ!?



風邪なんて滅多に引かないひらめき電球

発熱なんて10年に1度のまつりごとひらめき電球

生理痛とかも全然ないしひらめき電球


だから、いつも元気~音譜って見られるんですよね。



ありがちな病気なんて何一つ罹らないのに、稀なものに罹るドクロ


要するにひらめき電球

変わり者。。。変人ってことですかねぇI will ~-my emoji020.gifmy emoji020.gif (●ゝ艸・)フ゜ッ




とりあえず。。。プレドニン薬シート。はちゃんと飲んだビックリマーク

明日の朝、起きたら痛みが引いてるといいんだけどな。。。



今朝、友達から電話があって、明日、ランチに誘われましたI will ~-♪.gif

だから、いい子して病院行ったってのもあるんだけどねI will ~-アホ.gif



気持ちはと~~~~~~~~~~~~っても元気合格

心に(胃袋に?)栄養注入して、もっと元気になっちゃうもんねっI will ~-嬉しい.gif