晴天晴れの下、幼稚園の運動会旗が行われました。


昨年は土砂降りで雨体育館での運動会だったんで、

晴れてくれて一安心晴れ


幼稚園2年目の年中の子たちにとっても、

初めての広いグランドでの入場行進となりました足あと

あっちゃんもこれでもかっビックリマークってぐらい手を振って元気良く行進してました走る人


最初のかけっこで、

あらら?あっちゃんって意外と走るの遅いのね~!?ってことが発覚(゜д゜;)


演技ではミッキーマウスマーチ音譜の曲に合わせて、

一列から円になったり、クロスになったりと先生に導かれることなく、

子供たちだけでやってました。

この時期の1年間での成長って凄いよね!と実感グッド!

水兵さんの帽子をかぶって両手に旗旗を持って・・・可愛らしかったですラブラブ!


パラバルーンは感動でした(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)うるうる~


みんなでタイミングを合わせないとできないことで・・・

相当練習したんだろうね女の子男の子

みんな真剣な顔してやってました。



まだフィルムカメラが残っていて・・・

再来週の町会の運動会で使いきった後になってしまいますが(>_<)

写真をアップしたいと思います。


だからこそ一眼レフのデジカメが欲しいあせる


今使ってるカメラも買ってから20年も経ってるわけだし。。。

どーでしょ?ダー様[壁]_-)チラッ (笑)

FUJI 【630万画素】ネオ一眼デジタルカメラ FinePix S6000fd【送料無料】
¥59,800
イーベスト



まー兄とちー兄も小学生のかけっこに出場しました走る人

園児に合わせた小さなトラックで、その分カーブも急なんで走りにくかったようです。

2人とも走りながら苦笑いしてました。



何をやっても可愛らしい年少

最後ってことで気合も入る年長

年中はというと・・・中だるみではありますがヾ(°∇°*) オイオイ

それなりに楽しんでまいりました音譜


それにしても・・・暑かった晴れ(>_<)

          眠かったぐぅぐぅ(_ _X)