こんにちは!マッチと申します。

娘のひなちさんヒヨコ
3歳
自閉症
アトピー性皮膚炎
今年4月から幼稚園と療育(週2)通い

マッチ鳥
ひなちさんの母
お絵描き好き

ひなちさんとの日々の様子を投稿しています。
よろしくお願いします。



最近朝と夜に決まってやることがあります。





お気に入りのキャラクターブロックを

大体毎朝並べるひなちさん。


時間がない時でもやり出したら

やり切るまで絶対するし

手伝って勝手にしてしまうと怒ります注意




ものを並べることは前からよくしてしますが

①きっちり詰めて横に並べる

セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

②間を開けて等間隔に並べる

セキセイインコ青 セキセイインコ黄 オカメインコ

③顔別、身体別など細かく分けて並べる

(最近よくする)


そんな感じで並べ方にも進化を感じます。笑



並べるだけじゃなくておもちゃごとに

決まった置き方があるし

出し方や片付け方にもマイルールがいろいろありますね魂が抜ける


ブロックを片付ける時も

毎回決まった組み合わせでくっつけて片付けてます。



良かれと思って手出しすると怒るし

だからと行って放っておくと用事が進まない🌀



片付けは毎日の習慣にしたら

寝る前に一緒に片付けてくれるようになったので

覚えて欲しいことは少しでもいいから毎日させることが大事だと思う今日この頃です。



毎日することはルーティンにしたら楽になるけど

こだわりがルーティン化するとよくないこともあるので

難しいですね昇天



臨機応変さは今のところ全くないので

やりたいようにやれない場面は癇癪を起こしてます驚き

言葉の理解もまだまだなので言っても理解できず…

(幼稚園でも癇癪起こしてるときありますタラー




気長に成長を見守るしかないです昇天