脱!おじけづけ♪「ご近所問題編」 | 魂が歓喜する~自分学校~

魂が歓喜する~自分学校~

自分の直感こそが自分の手引き書!
直感を大切に、自分軸で生きながら自分の魂も周りもHappyになるための魂の学校(ブログ)でです。
元教師の私が体現した宇宙理論を日常の衣食住の生活に浸透させた実践型ブログとなってます。

こんにちは!

 
魂が歓喜する 自分学校創設
 
ソウルティーチャーのマチコットです。
 
「自分学校」とは
 
自分の直感を大切に人生を「自分軸で生きる」ことで、魂が喜ぶ生き方を日常の生活で実践しながら
 
自分も周りもにHAPPY♥に
 
そして、いくつになってもプリンセスのように輝いていくための学校(ブログ)です。
詳しくはこちらから

 

 

リボン人気記事はこちら下矢印

 

 

意外と毎日の生活の中に

 

自分の「枠」を越えるチャレンジってあるもので  

 

それが一番の実践場だったりします。

 

 

 

実は、私にとってめちゃめちゃ怖いチャレンジをしてきました爆  笑

 

 

 

 

この2年くらいで、周りの環境が変わり

 

ずっと住んでた人が引っ越して

 

そこにおっきな家がドドン!と立ち

 

ものすごい圧迫感!

 

 

からの

 

冬は午後まで、日陰になる(泣)

 

 

 

でもでもでーも、それ以上に気になったのが

 

 

 

におい!!

 

 

 

換気扇から流れてくる

 

シャンプーかなんかの匂いが

 

まぁ鼻に残ること!

(私はねf(^_^;)

 

 

 

 

でも、私も生活臭ってことは100も承知

 

いろんな人に相談するも

 

 

 

仕方ないよねニヤニヤ

 

我慢するしかないよねニヤニヤニヤニヤ

 

と言われる。

 

 

 

 

なんなら

 

シャンプーとかなら良い匂いじゃん!

 

っていう声も(^^ゞ

 

 

 

 

うん、でも

 

そう思えたら悩んでないニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

 

これが

 

花の匂いとかなら

 

全然ウェルカムなんだけど

 

 

 

化学的な芳香剤みたいな匂いって好み分かれると思う。

 

 

 

うち洗剤も無臭のだしニヤニヤニヤニヤ

 

余計に気になるのかもだけど

 

 

 

 

人んちの匂いを嗅いで

 

一生暮らしたくない!

 

 

が本音笑い泣き

 

 

わがままですみませんニヤニヤニヤニヤ

 

 

 

でも、普通に考えて

 

うちだって、匂いを発してるわけで

 

とやかく言える立場ではない。

 

 

 

 

窓を締め切ってれば、そんなにわからないしって

 

そうやって、色々と自分の気持ちを転換させようと

 

 

・窓を閉める

・ずっと閉めとくのはきついから臭くなったら閉める

・なるべく家にいない

 

などをやってみた。

 

 

 

 

環境に左右されたくなかったから

 

 

でも

 

 

自然の空気を感じる家でありたいチュー

 

って思っちゃったよね。

 

 

 

 


そして、うちの裏のお宅にも

うちの匂いが気にならないか聞いてみた。

 

 

「全然気にならないです」

 

って言ってくれてて

 

 

 

気を遣って言ってくれたのかもしれないけど

 

実際、前に住んでた人んちで匂いで悩んだことはなかったし

 

 


たまに風呂入ってると思われるときに匂いがちょっとしたくらいだったかな。

 

 


でも、今は換気扇の性能が飛び抜けて良いのか

 

バズーカーのように匂いを噴射してて

 

 


正直、音もすごいゲッソリ

 

なんなら、鼻も悪くなったりした。

 

 

 

何か匂いを防げる方法はないか?

 

 

 

換気扇のとこに柵や木を植えることも考えて

 

何社か見積もりもとってもらった。

 



でも、なんかモヤモヤが残るニヤニヤ

 

 

 

 

そこんとこ自己対話してみると

 

 

 


一番の根本は変わらないよね

 

 

 

って

 


いくら匂いを防いでも、匂いの元は変わらずあるわけで

 

 

 

 

他にやることあるんじゃない?

 

って

 

 

 



直接、本人に言ってみたら?

 

 

って滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 



私、お宅の匂いで困ってます

 

って

 

 

 

 

それは

 

一番怖いわー!!

 

めちゃめちゃ大人げないようで恥ずかしいしえーん

 

 

 

 



「引っ越した方が早い」

 

とも思ったけど

 

それだと逃げてるだけで

 

またなんか嫌なことあったら

 

引っ越しつづけないといけない

 

 



それでも良いかもだけど

 

やるべきことを逃してる気がするから

 

 

 

ちゃんと向き合う!

 

 





っが

 

何度も匂いのことを伝えてみよう!

 

と思うも、おじけづく  

 

そんなことを繰り返し、早1年(長💦)

 

 



このままだと、嫌な気持ちのまま2年、3年と経ちそうえーん

 

 

でも、これって

 

勝手に何もしないで、嫌な感情を抱いてるわけで

 

相手にも失礼なことだなと思った。

 

 

前に1度だけ同じようなことがあり

 

話をしにいったことがある。

 

 

そのときの話がこちら➡こんなときどうする?宇宙的ご近所トラブル

 

とても大人な対応をしていただいて優しい方でした照れ

 

 

お伺いをしてみてこじれる仲なら

 

それだけの仲だったということだから

 

とっととこじれた方が良い。

 

↑↑

(やけくそじゃなくて、信頼の上で言ってます(^^ゞ)

 

 

引っ越しした方がよいですよ!

 

って合図でもあるから

 

 



自分の中のわだかまりは小さいうちに出しておこう!

 




 

ということで

 

八木さやちゃんのYouTubeを聞いて景気づけてからの

 

GO~♪

 

 

 

「ちょっと、ご相談があるんですけど・・」

 

 

「生活のことで申しあげにくいのですが、換気扇の匂いが家に入ってきてまして対策があればと思いまして・・」

 

 

 

そんな感じで、お伺いをたててみた!

 

 

 

おかしなクレーマーだと思われるかもだし

 

逆ギレされるかもしれない

 

 

でも、それも覚悟で未来の不安を払って伝えてみた。

 

 

 

すると、そんな匂いを発してたとはわかってなかったみたいで

 

 



「言ってもらって良かったです」

 



って逆に言っていただきチュー

 

 

匂いの元と思われる柔軟剤をひとまずやめてみる

 

とまで言っていただき

 

 

逆に恐縮な私でした笑い泣き笑い泣き

 


 うちも配慮して生活したいと思わせてくれるご近所さんに感謝です❗



 

この後、どうなるかわからないけど

 

めちゃめちゃ達成感があり

 

 

 

匂いのこと、伝えられたことが嬉しくてインスタライブしちゃったチューチューチュー

 

 



私の気持ちを気づいて欲しがっただけかも

 

と思ったら、こっ恥ずかしい笑い泣き笑い泣き
 
 

 
(移動先の車より)
 
24時間見られます。
インスタはこちら
 
 


 
 
 

仕方ないよねニヤニヤ

 

 


 

我慢するしかないよねニヤニヤニヤニヤ

 
 
それが社会ってものですからー!!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
 
 
残念~ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
 
 

って、自分の気持ちを押しやってきて
 
そういう大人もいっぱい見てきた。
 
 
 
でも、いつもそういう人たちは不満顔ニヤニヤ
 
 
そんな姿を見て学んだことは
 
 

おとなしくしていた方が安心に生きられる
 
っていうこと。
 
 


でも
 
その安心感は退屈へと変わっていき
 
 

ジタバタ色々やってから
 

仕方ないよねニヤニヤ

 

って納得した上で言いたい!

 

と思うようになっていった。

 

 

 
 
自分の中には、望みを放つプリンセス(女性性)唇
 
その望みを叶えるプリンス(男性性)筋肉がいて
 
 
 
プリンセスの望みをちゃんと認めてあげないと
 
プリンセス唇は悲しみ
 
そしてプリンセスの存在を忘れていく(望まなくなる)
 
 
また、プリンスがプリンセス唇の望みを叶えてあげないと
 
プリンス筋肉も力を失い自分の存在を忘れ(行動しない)
 
人を恨みだす
 
 
 
今回の場合は
 
"嫌な匂いがしない空間"
 
がプリンセス唇の望み♪
 
 
だから
 
匂いがして"嫌"だと思うプリンセス唇を認める。
 
 
 
そして
 
"ちゃんと相手に伝えてみる"
 
が今回のプリンス筋肉の役割
 
 
 
その結果、どうなるか?
 
はまだわからないけど
 
 
ちゃんとプリンセス唇のためにプリンス筋肉が行動できたことが嬉しかったチュー
 
 
 
(写真立てかわいくしてみたの図)
 
 
 
 
おじけづいて、それが呪いに変わる前に
 
自分の中のプリンセス唇の望みを叶えていける
 
男前なプリンス筋肉を育てていきたいですね。
 
 
 
最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
 
マチコット
 
 

宝石赤インスタフォロー大歓迎ラブラブ

 インスタはこちら

 

【今後の予定】

宝石赤 9月末、10月初旬予定:自分史上最高の私になるプリンセスランチ@目黒雅叙園

※詳細が決まり次第お知らせします。