夢は大きく?

今日はわが子の話ではなく、今真っ最中の大学受験の話。

 

基本的には当該サイトで確認すればいいんですが、その内消えてしまうのでテキストでもコピペ

まあ日曜のお昼から始まって、まだ速報段階なのと、医学部等は後期もあるし、

エデュに出してない学校もあるので、もっと変わりそうですけど、

2024年3月13日10時09分時点の数値として参考までに。

 

一応去年時との差や順位が上がったか下がったかも記載してます。

去年も遅く今も数字がない筑駒は去年の数字で仮置き

エデュには登場しないですけど、

東大寺、天王寺、膳所、西京とかは京大ランキングに入ってきてました。

 

例によって、うちの子が行ける学校ってことで共学か女子校のみ目立つようにしてます。

まぁ関西在住と言っても、何処にでも通えるわけじゃないんで、実質対象外ってこともあるんですが笑ううさぎ

 

 

東京大学
合格者数ランキング
開成高等学校(東京都 男子校)149名(+2)
聖光学院高等学校(神奈川県 男子校)100名(+22)上矢印1
灘高等学校(兵庫県 男子校)94名(+8)下矢印1

筑波大学附属駒場高等学校(東京都 男子校)87名(??)←去年時の数字なら…
西大和学園高等学校(奈良県 共学)71名(-2)上矢印2
渋谷教育学園幕張高等学校(千葉県 共学)64名(-10)上矢印1

桜蔭高等学校(東京都 女子校)63名(-9)上矢印3
東京都立日比谷高等学校(東京都 共学)60名(+13)上矢印2
麻布高等学校(東京都 男子校)54名(-24)下矢印4
海城高等学校(神奈川県 男子校)49名(+6)上矢印4
栄光学園高等学校(神奈川県 男子校)47名(+1)


駒場東邦高等学校(東京都 男子校)44名(-28)
神奈川県立横浜翠嵐高等学校(神奈川県 共学)44名(0)

 

京都大学
合格者数ランキング
大阪府立北野高等学校(大阪府 共学)88名(+7)
洛南高等学校(京都府 共学)83名(+9)
灘高等学校(兵庫県 男子校)51名(+10)上矢印2

洛星高等学校(京都府 男子校)48名(+9)上矢印2
堀川高等学校(京都府 共学)48名(-10)下矢印1
甲陽学院高等学校(兵庫県 男子校)46名(-1)下矢印2
愛知県立旭丘高等学校(愛知県)42名(+6)下矢印1
清風南海高等学校(大阪府 共学)35名(+6)上矢印3
西大和学園高等学校(奈良県 共学)28名(-10)下矢印3
愛知県立岡崎高等学校(愛知県 共学)28名(-6)

愛知県立明和高等学校(愛知県)17名(-17)

 

医学部医学科(国公立)

合格者数ランキング

1灘高等学校(兵庫県 男子校)73(34)名(+1)上矢印1
医学部医学科(国公立)現役合格率 15.6%
 

2洛南高等学校(京都府 共学)67(47)名(-9)下矢印1
医学部医学科(国公立)現役合格率 11.19%
 

3愛光高等学校(愛媛県 共学)66(33)名(+7)
医学部医学科(国公立)現役合格率 14.93%
 

4海城高等学校(東京都 男子校)51(33)名(+7)上矢印2
医学部医学科(国公立)現役合格率 10.44%
 

5桜蔭高等学校(東京都 女子校)47(39)名(-5)上矢印3
医学部医学科(国公立)現役合格率 17.41%
 

6滝高等学校(愛知県 )45(20)名(+1)
医学部医学科(国公立)現役合格率 7.33%
 

7開成高等学校(東京都 男子校)39(32)名(+13)上矢印23
医学部医学科(国公立)現役合格率 7.96%
 

8甲陽学院高等学校(兵庫県 男子校)38(22)名(+2)上矢印9
医学部医学科(国公立)現役合格率 11.06%
 

9青雲高等学校(長崎県 共学)37(24)名(-16)下矢印5
医学部医学科(国公立)現役合格率 12%
 

9静岡県立浜松北高等学校(静岡県 共学)37(18)名(+4)上矢印9
医学部医学科(国公立)現役合格率 5.07%


18新潟県立新潟高等学校(新潟県)31(22)名(-11)
医学部医学科(国公立)現役合格率 6.3%
19智辯学園和歌山高等学校(和歌山県 共学)29(24)名(-17)
医学部医学科(国公立)現役合格率 15.02%
23西大和学園高等学校(奈良県 共学)27(14)名(-15)
医学部医学科(国公立)現役合格率 4.11%
24清風南海高等学校(大阪府 共学)26(19)名(-15)
医学部医学科(国公立)現役合格率 6.93%