妹の結婚式で軽井沢に行った際

 

ホテルは素敵なこちらにステイしました

 

 

 

 


 

 

フレンチスタイルが得意なインテリアコーディネーター

 

 
各種URLへは画像をクリック♪
インテリアサービスはこちら

 

ホテル選びはとっても迷いました

昨年は多忙を極め、ゆったり旅行にも

行けていなかったので

少し背伸びしたいなーと♩





そして外観内観ビジュアル&ごはんの

美味しさ⭐︎ということで選んだのが


 

結婚式が終わり、到着した頃には暗く

なりだしていましたので

昼間写真はオフィシャルより↓





水面に映るのは、ローカルフードを


生かしたダイナミックなお肉や野菜の


イタリアン料理と開放的でウッディな


内装がラグジュアリーなレストラン♡







こちらは大きな暖炉がお出迎えしてくれる


ロビー。


海外からの観光客が大多数でした






ロビーでは、子供向けおもちゃを借りられて


娘も大興奮♡


人気のおもちゃはなかなか返却されず


残念そうな一面も







広大な敷地に、階層が低く設計されている


ためとにかくお庭が気持ちよい◎


はしる、はしる!


ついていくのに、必死!!






そして、いよいよお部屋へ








ベッドの横にちょっとしたプチリビング


ここが、なかなか使えました🎶


娘と絵本読んだり、ゲームしたり


TVみたり。


奥にあるのがシースルーなバスルーム


大浴場に行ったので ←おしゃれになんていうの


入らなかったんですが。








サニタリーもこんなにスタイリッシュ♡


無駄にここでメイクしちゃう♡







トイレも洗面台もですね


造り付け家具ではなく


置き家具だったんです!


↑左側ご覧ください






一般的には造り付けてしまうじゃないですか


ホテルですし


インテリアデザイナーとしては


違和感でした







置き家具なので、壁とカウンターの間に


距離があり


住宅だったら"安くあげたかったのかな"


と考えてしまいがちですが


なんだか素敵に映ったんです






こういう意外性、すきです♡


ここにしてよかった♡
















大浴場への道のりも


ただの通路ではなく、


ランタンなど間接照明をふんだんに


使いながら




しっかり見せていました✨


お風呂の中も見せたいぐらい


おしゃれで落ち着きました





娘が怖かったので、湯船に浸からなかった


のは心残りです…








モーニングは、KAGARIBIにて


ビュッフェです!


たらふく食べました









夜のKAGARIBIがまた


照明と水面が計算され尽くしていて


しばし眺めてしまう美しさ










軽井沢に宿泊をお考えの方に

とてもおすすめです☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
  
    
"トータルコーディネート"
スケジュール調整の上、ご案内可能です◎

 

 
 

 

サービスはこちらから↓

 

 

 事前相談・お申込
こちらより↓

お待ちしております。

 

 

 

 

 身の回りのことメインに、更新しています♪

Instagram↓