友達だと思っていたLとは別に

 

Oとたびたび食事にいっていた。

 

 

こちらも、清い関係。

 

 

だけど、ひととしてはOのこと、いいなって思ってた。

 

頭の回転が速いひとが、やっぱり、好きなんだな。

 

 

話も、食べ物の趣味も合うし

 

なにより、育ちの良さを感じさせる穏やかな性格が

 

一緒にいてとても安心できる。

 

 

 

 

本当は、結構初期の段階で、

 

Oに「ぼくのおうちでごはん食べない?」って誘われたけど

 

「あなたが本当の意味でdisponibleになるまで、

 

お互いに待ったほうがいいとおもう」

 

って断ったんだ。

 

 

 

というのは。

 

Oはわたしと出会う1年ほど前から離婚調停中で

 

(フランスは本当に手続き長くかかるらしい)

 

わたしと出会ったときは、

 

ひとり暮らししていたものの

 

まだ完全に離婚していなかったから。

 

 

 

そして、彼にはちいさな子供がふたりいる。

 

 

いくらOが素敵な人だからといって

 

わたしは子供ともども、将来向き合うことができるのだろうか?

 

 

 

顔には出さなかったけど

 

常に自問自答しながら

 

Oと会っていた。

 

 

 

ふたりで会うときは

 

肌が合うというか

 

今までの誰よりも自然体で

 

一緒にいるときに、なにも緊張せず、取り繕うことも必要なくて

 

ふたりでよく笑って、とても楽しい。

 

 

 

でも、

 

週に1度、そしてさらに月2回週末に

 

子供を自宅にお泊まりさせるので

 

そういう日は会えない。

 

 

 

もちろん、クリスマスや、年末年始も会えなかった。

 

 

 

なんか、不倫してるみたいだなー、って

 

虚しくなった。