哲学とスピリチュアル…年金を搾取し続ける集団ルフィー | ~まちゃこの部屋~「笑う歌う門には福来る」「哲学スピリチャル」「ちょっと物申す」

~まちゃこの部屋~「笑う歌う門には福来る」「哲学スピリチャル」「ちょっと物申す」

〜哲学スピリチャル〜

金ピカの魂を
曇らせないために
メッキにならないように

~ヒカリノマンダラ~
たま〜にイベントに出てます

光の絵を描きます

  ​消える年金

扶養扱いの

第三者の年金が無くなるかもしれないと


それも年内に決まると

テレビで言ってた


ふざけてる


不公平だから…と


でも本当に?


今まで扶養の範囲内で働いてた人も多いのに

いまさら何を言い出すのか


そもそも年金の仕組みも

どんどん変えられ

皆んな忘れてしまったのか?


年金が出来る時に絶対大丈夫だと太鼓判押してスタートさせたのに、、


いつの間にか

支払った分で運用されるはずが

未来の子どもが支えるとか言い出して

少子化だから支払えなくなってきたみたいな

刷り込みで

なぜかみんな納得してるのか?


元々

年金の支払い額も初めは安かったのに

こんなに上がってて足りないと言ってるし


消えた年金

あれ不明のまま…


なのにそれも何も無く終わってる


年金の積立で資金運用して増やして還元されるハズだったのに


しかも

この間たまたま

投資信託勧められて話だけ聞いたら

10年以上預けたらマイナスにはならないと言われたし、過去データでは複利で10%越えてたと、、

これ計算したら元金が2.5倍になる計算


でも、多分今後10年で同じようになるとは思えんけどね


バブル崩壊後からだから上がり大きいだけでは?と思ったけど、、


やってなかった人にこれ見よがしに言ってるけど、、


本当なら

銀行だって運用失敗して0金利になってないハズだし、、


年金だって潤っていたハズ


なんで過去の投資信託はそんなに良いのに

銀行や政府の運用はプロ達が失敗してるんだろ?!


全く信用出来ん💢💢💢


みんなの記憶も書き換えられ

いつの間にか仕方ない的な

消えた年金の記憶さえ消え


とうとう年金まで消されるかもとか


支払ってない専業主婦は不公平だと言ってるって人の意見が都合よく使われてるけど


これ本当にやったら多分

日本は崩壊すると思う


昔みたいに

年金額多いならまだ一人分でやれるかも?だけど

そもそも少ない…減らされてるのに…

二人分でも足りるのか?なのにそれから

介護保険料や後期高齢者保険料も引かれ

物価のみどんどん上がる


それでパート扶養額下がるからとか言ってるけど、、

それって本当に適正な対応と思ってるわけ?


例えば年額80万までとかになったら

月に6万とかしか働けなくて

それ以上なったら社会保険払うことになれば

収入激減


対策がそもそも私達に何一つ得が無い


しかも扶養パート扱いから社会保険払う事になったら企業も莫大な金額を払わさせられる


対策が崩壊してる


ここまでくると

もう日本政府は国民を見捨てて

崩壊破滅へ進むだけだと思う


それって

政府がルフィーと同じ事やってると思うけどな


何重にも騙してぜんぶ吸い上げてる


それでも仕方ないと思ってしまって

受け入れてしまう国民って…


これ本気でやろうとしてるなら

終わってる


そして多分凄い世界になってくと思う


ズルいとか言って

苦しめるなんてそんなことが理由で

切り捨てる事を選んだら


日本が切り捨てられると思う


消えた年金→消えた年金の記憶が消え→

年金を無くされ、存在を消される人→

崩壊破滅、消えてしまう日本



思いやる心で考え

政治が行われ無ければ

日本は終わると思う


もう終わろうとしてるのかも