あなたの怒りの原因は、寂しさから?悲しみから?本当は、どんな感情がそこにあったのかな? | 愛あふれる幸せな人生を楽しむ♡マシェリィル♡セルフプロデュース・岐阜市

 



あなたが怒っているのは、なぜなのだろうか?


あなたがイライラしているのは、なぜだろうか?



うん、表面的には怒ってるんだけど、どうして怒りの感情がでたんだろうね。




こんなことがあったんです。


わたしが、母親から言われたことに対して、母親がしたことに対して


すごく怒りが湧いて出てきたことがありました。



で、なんでそこまで怒りがでるのかな~と思って


自分の中を探ってみました。


次に出てきたのは


「 これが正しいんだ!わたしが言っている、していることの方が正しいんだ!」


という想いでした。

 


正しい正しくないは、人によってさまざまだと思う。


それは、ひとりひとり違うものではある。


でもまぁ、そこの自分の気持ちは、受け入れながらも、他に気になることがある。



それは・・・


なぜ、そんなにムキになるのかな?


なぜ、そんなに自分の意見を通そうとするのかな?



またその次、その奥を追ってゆきました。


 

すると・・・


すっごく寂しい感情が出てきたんです。


小さい頃のわたしの姿と一緒に。


完全にいじけてる、小さなわたしは、寂しくって悲しくって。



「 お母さんは、わたしのことを、全然解ってくれようとしない・・・ 」


「 お母さんは、わたしの話、全然聞いてくれない・・・ 」

「 わたしのことなんて、どうでもいいんだ・・・ 」

 

「 お母さんは、わたしのこと好きじゃないんだ・・・ 」












そんな気持ちでした。



そういう想いがあったから


だから、あんなに必死に主張してたんだ(笑)


どうしたって、受け入れて欲しかったんだね。

 



わたし = わたしの意見・想い


ってことになっちゃってて


それを否定されたから、受け入れられなかったから


また自分を受け入れてもらえてない!という反応が出たみたいです(;´▽`A``



そういうこと、けっこうあります。


表面的には、怒っているんだけれども、


その奥、もっと奥を追ってゆくと・・・


寂しさや悲しみがけっこう出てくることが多いんです。


それは、わたしのことだけじゃありませんよ。



 

自分の主張を通そうとするのも


 

愛情を確かめたい


理解してもらいたい

 

自分が受け入れられるかどうか試してる


自分という存在を認めてほしい、認められたいという想いもあるんでしょうね。



小さい子って、親の反応で、自分の価値を判断していることもあるのかもしれませんね。



そういう想いが、相手が違う人であっても出て来てしまうこともあるでしょうね。



あなたの怒りも、どうだろう。



その時、あなたのその怒りの奥で、自分を否定されたような悲しい気持ちがなかっただろうか。


自分の存在価値がないようで、寂しい気持ちのあなたが泣いていなかっただろうか。



その時には


感情にばかり気がいってしまいがち


相手のことに気がいってしまいがち


その状況に気がいってしまいがちだけど


あなたの心の奥にある、「 想い 」に気付いてあげると


あなたの怒りの原因、その気持ち、思い込んでいること


誤解していることが理解できてくるかもしれないよo(^-^)o



最後には、あなたの怒りが解けてゆくといいよね。


その原因となったことが癒えてゆくといいよね。


そして、その感情に、その想いに気付くキッカケを与えてくれた


相手や出来事に「 ありがとう黄色い花 」って心で伝えられたら


あなたの心は、きっと幸せな気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになるんじゃないかなo(^▽^)o



いつも最後まで記事を読んでくださって、ありがとうございます黄色い花



今日も1日おつかれさまでした~


どうぞあたたかくしてゆっくり休んでくださいね(≧▽≦)


おやすみなさいませキラキラ満月キラキラ


素敵な夢をキラキラ虹キラキラ




Machelir (マシェリィル)



女性が輝いて


この世界を


自由にのびのび


幸せで豊かな人生を


充実して生きるための


お手伝いをさせていただいています。


■ カウンセリング & ヒーリング


■ ヒプノセラピー( 退行催眠 )     


■ セルフプロデュース     

 

■ ブログ一覧    
    

Machelir (マシェリィル) ホームページ              



ご予約フォーム