マジックアワー♪観たよ~
今日 子供達と母の 3人で
ちまたで評判の映画 「 マジックアワー 」 を
観に行きました
どうだったって
ひとことで言えば・・・・・・
めっちゃオモロー
最初から最後まで
ずーっと 笑わせてくれました
「 有頂天ホテル 」 より 何倍も良かった
佐藤浩市 最高の演技ですよ
こんなコメディーも出来ちゃうのねって感じ
これは絶対にオススメ
観て後悔しない映画です
三谷さん
楽しい映画を
ありがとう
北京へジャンプ!頑張ったニッポン!
やりました 見事にやってくれました
植田JAPAN
あの世界ランキング第6位のアルゼンチンを破り
16年ぶりに オリンピックの舞台へ
これもみなさんの熱い応援があったからこそ
って・・・
おまえは 監督かっ
だって、私も毎日選手と一緒に
戦っていたんだもーん
決まった時には私も泣いちゃったよ
植田JAPAN
感動を ありがとう
んじゃ、これから録画してた
「ROOKIES」 見ようっと

行ってきました!!東京体育館☆

男子バレーを応援しに 6月1日(日)に
母と息子で東京体育館へ行ってきました
その日の3戦目の「イタリア×韓国」から観戦
西コートエンドのアリーナ席で
ちょうど選手が入場する出入り口のまん前だったので
めっちゃ間近で見る事ができましたぁ
イタリアのエースのカメラ目線にクラッ
結果は3-0でイタリアの圧勝。
とにかく迫力に圧倒されちゃう
いよいよ 「日本×イラン」 が・・・・・
おーっとその前に
Hey!Say!JUNP の登場だぁっ
息子ノリノリ母もなぜかコーフン
だって、あまりにも可愛くってまぶしいんだもの
そしてコーフンも覚め止まぬうちに
選手入場
荻野・・・宇佐美・・・山本・・・・ とひとりひとり入場していく・・・
そして生ゴッツがっ
母のコーフンは絶頂に
あーーー血圧がーっ
「おちついて、おちついてわたし」
ボケボケでごめんなさい
越川選手のアタックが
思いっきり母の足に当たり
若干痛かったけど母は大喜び
横で息子は呆れ顔
音楽に合わせ
応援スティックが母を襲う
応援しているフリ(?)をして
息子がパンパン母を叩いてくる
コートでは白熱したバレーが
客席では親子の死闘が繰り返され
結果3-1で 日本の勝利
客席ではしつこい息子の勝利
家に帰って
ビデオで検証
(しっかり録画していたのよ)
なんと 7回も映っていたわよ
いちばん笑ったのが
3セット目の山本選手がサーブを打つ場面
山本選手のアップなめーの後ろ側
ボケながらも親子の姿がしっかり映っていた
生ゴッツが吠えるのも
この目でしっかり見れたし・・・
この至福のときを
ありがとう