愛知県豊明市の

整理収納アドバイザー

生前整理アドバイザーの

野村まさみですニコニコ

 

 

またまたブログの更新期間が空いてしまいました…

Instagramでは毎日、日常の中に隠れるお片づけのヒントを発信しておりますので、

よかったらそちらもチェックしていただければと思いますキラキラ

 

 

さて、2月号の豊明市広報はもうお手元に届きましたでしょうか?

令和6年度前期のとよあけ市民大学

『ひまわり講座』の申し込みがスタートしました。

(締切:2/14 水曜日)

 

私は2講座開講させていただきます。

 

講座名は

2.片付けから始める明るい生前整理 (全3回)

56.何がいけないの!?片づけ迷子克服講座 (全5回)

 

 

こちらのページでは生前整理講座の

詳細をご紹介いたします。

 

ご質問がありましたら

お気軽にコメントにてお問い合わせください。

 

  2.片付けから始める明るい生前整理

 

5/21  生前整理って何をするの?

6/18  ちょこっとお片づけで安全で快適な家にしよう

7/16  エンディングノートを書いてみよう

 

全3回での講座で、

生前整理の全体像

物・心・情報の整理に必要な事

などを学び、

エンディングノートの作成を行います。

 

講座が終わったときにはきっと、

すっきりとした環境で

やりたい事にどんどんチャレンジして、

行きたかった場所へ行くという

前向きで楽しい人生になるでしょう。

 

詳細はこちら↓↓

 

片づけから始める明るい生前整理

 

【応募方法】

WEB申込のみ

今回から5回未満の体験講座はすべてWEB上でのお申込みとなり、

受講料のオンライン決済が必要となります。

※YUCACYのキャンペーン中につき2024年2月22日(木)正午まで、500円引きで参加を受け付けております。

 

ご不明な点はひまわり講座事務局までお問い合わせをお願いいたします。

 

 

市内・市外の方もお申込みいただけます。

 

明るく楽しく前向きになれる講座を

目指していますニコニコ

お誘いあわせのうえぜひご参加ください花

 

↓↓前回の受講者さまからご感想をいただきましたデレデレ

 

 

お役立ち情報や今後のイベント情報を発信いたしますので

LINE公式アカウントへの登録をお待ちしておりますデレデレ

 

 

LINE公式アカウント登録はこちら