Cape Tribulation 5 | We're in STRAYA!

We're in STRAYA!

きっかけはオーストラリア2年間のワーホリ。のち再上陸。
息子を授かるもがっつりコロナに巻き込まれた出産、
2年半リモート家族(母子inニッポン、父inオーストラリア)のち3人でのオーストラリア生活スタート。
日々瀕死のキャパなしおかんが自由きままに書きなぐる。

わりかししつこいですね。
これで締めますので勘弁して下さい。

トロピカルなビーチ
{23B354BA-2B2B-4CE9-8550-58D4AAD7C58C:01}

Cape Tribulationにバイバイして、

Daintree icecream companyという
アイスクリーム屋さんに寄り道。
{79DEC207-4742-4AF1-B148-256E162F7815:01}

ここのメインは
Four flavoured icecream cup
$6.5

我々が注文したときは、
Wattleseedやしの木Yellowsapote
Raspberryやしの木Pineapple 
の4フレーバー!

WattleseedとYellowsapote、どっちか忘れたけど、なんかカスタードみたいな味。

食べ終わるとほぼ同時に、
Yellowsapoteがpassionfruitに変わってた。
行く時間帯で食べられるフレーバーが変わるそう~

ここの敷地内、かるく南国フルーツの庭園になってるので見て回れる。

が、今ラリアは冬だからか
既に刈り取られたか
ほとんどの木、何もなってなかった。笑

これも、ラリアクオリティ!
{B9C8D897-315A-4F15-9EEF-1C0C5B6D5057:01}

ドリアーン?


大満足でフェリーへ再び。
{A65280D4-018D-4E63-899D-0A5FE3BDBE77:01}

またもや並ぶ並ぶ。

{5E1ECB62-1545-45F3-B958-0BB579FBA72E:01}

出港待ち。


Daintree villageでちょっと寄り道。
{83D08C4F-FDC9-45C0-8C99-C914AB0C18C9:01}

ボートツアー。
みんな必死に写真撮ってるから、野生のクロコダイルさまかと思いきや鳥。


観光案内所のトイレがワニワニしくて可愛かった
{5695CBA2-9766-40C5-8E80-07C9B0E9004E:01}
 
Redies女性トイレ

{DE2F7178-7436-42EB-9214-6287B3E7CB19:01}
Gentlemen男性トイレ


熱帯雨林とビーチ、カソワリィィ!
そんなこんなで、
思う存分楽しんだCape Tribulation tripでした~グラサンハート


てゆか野生動物遭遇、残すところクロコダイルとタスマニアンデビルのみ!
はやく会いたいクロコダイル~

あっカモノハシ…真顔