中国へまだまだ出張中です。
ポチットお願いします。
お手数お掛けします。m(._.)m

にほんブログ村
ポチットお願いします。
お手数お掛けします。m(._.)m

にほんブログ村

中国の広東省東莞市常平鎮にある
「日本拉麺専門店 福龍軒」さん
にてランチをいただきました。
お店の入り口には
ショーケースに食品サンプル
店内へ入り着座して店内を見渡すと
壁にラーメンの説明と画像が有ります。
ラーメンメニュー
・醤油ラーメン
・地獄ラーメン(辛いラーメンです。)
・味噌ラーメン
・醤油豚骨ラーメン
・タンメン
この5種類です。
日本拉麺専門店とうたうなら、つけ麺が欲しいところですが、、、
メニューその2
右側は、ラーメンとのセットメニューです。
メニューその3
一品料理で定食にも出来る様です。
右側は、ドリンクメニューですが、ほとんどお酒のメニューです。
夜は居酒屋に成るのかな?
ランチメニュー
テーブルセット
日本のラーメン屋さんと違うのはフリーWiFiが有るのが良いですね。
中国だとどこのお店でもフリーWiFi有るのに日本では携帯キャリア系のWiFi以外のフリーWiFiが少ないと日本に居る時に思います。
10分程度で提供されました。
半チャンセット
ラーメンアップで
スープをいただきます。
ちょっと醤油が強い感じるがします。
麺を
もっちり感が有って食べやすい麺です。
しかしスープの醤油の強さが麺と一緒でも強く感じます。
海苔を巻いて
チャーシュー
タレの味が無く味無しの茹で豚って感じ
半チャーハン
炒飯の味はソコソコ良い感じです。
中国で炒飯を食べると油が多い時が有りますが、このお店の炒飯は油少なめで良かったです。
ラーメンの味的には昔の中華そばに近い味だと思います。
飲んだ後の締めラーに良いかもしれないと思いました。
次回は、醤油ラーメン以外のラーメンにも挑戦したいと思います。
福龍軒さん
ごちそうさまでした。
ポチットお願いします。
お手数お掛けします。m(._.)m

にほんブログ村
ポチットお願いします。
お手数お掛けします。m(._.)m

にほんブログ村
