新型コロナウイルスの感染拡大で、休校していた学校。

学童保育や児童館は開いていましたが、イベントごとは中止。

 

6月に久しぶりにびっくりか開催です!

 

うれしい!!

 

先生には、前日に中止になることもありますと言われていました。

3月、4月も準備していたけど中止になったのでそれは仕方がないことです。

 

久しぶりのびっくりか。

おでこで検温して、アルコール消毒して、児童館へ入室。

 

先生もまちゃみんも恐る恐る…

 

 

内容は、個々で楽しめるものにしました。

 

 

今回は、

紙皿をアレンジした立体コマ作り(参考:http://www.asahi-net.or.jp/~ue6s-kzk/sub13.htm

 

 

 

 

 

白い紙皿にデザインして、回ったときの像を楽しみました。

 

紙皿に切り込みを入れる。

いろんな切込みを入れてくれました。

 

 

 

デザインもいろいろ。

自分の描いたデザインが回るとこんな風に見えるのか

と、みんな新しい発見がありました。

 


 

平面を立体にして、それが回転した時に見える像

がよくわかる実験でした。