東京へと戻って参りました…

2泊3日、広島への家族旅行でした神社


記録も兼ねて振り返ります

(主に食べた物)


広島方面は3日間雨予報でしたー

もうそれ聞いた瞬間、なんか、

よし!食べ物に集中しよう!って

最初からそんな気持ちのわが家知らんぷりもやもや

初日はホテルにチェックイン後
近くの居酒屋で一杯生ビール


牡蠣とキノコのアヒージョ♡



2日目よ…勝負はえー

2日目

広島から山陰本線で宮島口へ


フェリーを待ちます

やって来た!こちらに乗り宮島へと



朝もやの中に浮かび上がる大鳥居

神秘的です…神が宿る地に相応しい⛩️


海に浮かんでいるみたい…




なんと宮島に着いた途端

雲が晴れてきて晴れ間が!


野生の鹿が島の中にウロウロしてます


自由だわ〜


お天気良くなってホント良かった泣き笑い




修学旅行生がたくさんいましたおねがい

今はみんな制服じゃなくて私服なんですね!

オシャレな若い子たくさんいるなと思ったら

修学旅行生だったなんてひらめきルンルン

先生が叫んでて大変そうでした

ガイドさんの話一緒に聞いちゃったりして口笛


社殿の基礎の柱が敷石に固定されてなくて

水に浮く作りだと聞いてビックリ‼️

マジですか…

昔の人の知恵は凄いわ…


お参りした後は

目的だったこちら


これが食べたくてしょうがなかった!

うなぎよりサッパリしてて

ふんわりというよりはギュッと締まってました

美味しかったです♪


後は絶対食べたかった揚げもみじ饅頭

もっともみじ饅頭が詰まってどっしりしてるかと予想してましたが、外カリっ中ふわっ❗️

軽くてあっという間に食べちゃいました


宮島の後はまた電車で
原爆ドーム方面へ





その後原爆資料館へと


海外の方がとても多かったです

中ではみんな無言で


展示されている

被爆されて亡くなった方の遺品や手紙

惨たらしい写真や絵の数々


じっと見入っていました


直視するのもキツくなるような惨状

教科書には載せられないぐらい

目を覆いたくなる被爆者の様子


こんな事、2度と起こってはいけないと

強く強く感じました

世界では紛争や戦争が未だにあちこちであり

その犠牲者もたくさんいて


私も、普段の生活ではそんな事忘れて

楽しく暮らしておりますが

この場所に来て

改めて戦争の悲惨な現実を見て


繰り返してはいけない悲劇

世界にお伝えするのが日本の役割なんだなと

感じました…

自分だって日本人なのにすっかり平和に慣れて

戦争の事考えていなかった…


ニュースでのウクライナの事とか

これからは見る目が変わるだろうなと、

変わらなければと思いました


2日目の夜


この旅行の食事のメインイベントであります

友達にオススメされて

絶対行きたくて1ヶ月前に予約したお店

『中ちゃん』




これが食べたかった『うにクレソン』


うにとクレソンはバターでソテーしてあります!

めちゃウマ‼️

うにの風味たっぷりのバターは

バゲットで余す所なく頂きます


そしてこちら感激しました

『牡蠣のバター焼き』

めちゃデカい牡蠣

ぷりっぷりでソテーしてなんか凝縮されてて

50何年生きてて1番美味しい牡蠣でした泣き笑い

マジで‼️オススメです♪


広島お好み焼きも


麺が細くてストレート麺

すぐ隣で茹でて、茹でたてを鉄板に広げてました


焼き上がりを目の前に‼️

一枚を4人で分けました


チー坊サワーは絶対飲まなきゃよ


ほんのり甘くてヨーグルト風味

飲みやすかったです


オススメ聞いたらこちらをと

『アスパラソテー』ジューシー‼️極太‼️


他の人の焼いてるのを見てて

食べたくなってしまったステーキ


美味しかった…泣き笑い
この『中ちゃん』
立地がね、周りはキャバクラやソー○街で
ビックリしましたが
行って食べる価値あります!

カウンターでお隣りの方
神奈川から1人で来た男性
一人旅で、この店のうにクレソン食べたくて
わざわざ来たとの事

そうよね〜
ホント美味しかったです!

3日目

この日は広島城へと行く事に

3日間で1番雨が強かった…本降りです




日本刀の手入れを見せてもらえました


真剣な眼差し


天守閣からの眺め



寒かった…

すっかり冷え切った私達

広島のご当地ラーメン食べたくて

こちらへ



辛さが選べて10辛まで

私は2辛を選択


旦那様は4辛肉増し


麺は細麺でコシがあって美味しかった♡

2辛で私はちょうど良かった!

その後ご飯も投入して担々ライスも頂きました


広島でのお店を色々オススメしてくれた友達に

これは買うべきだと強く言われていた

『はっさく大福』

実は前日夕方に行ったらすでに売り切れ


この日、広島城に向かう途中

GETしておりました

こちらを空港の飛行機待ちの時間に

食してまったりしてました



雲の上はこんなに澄んだ空


東京も寒い雨空でした


人生初広島✈️


今回こちらを使いました

『宮島瀬戸内tabiwaぐるりんパス』



1人3,700円ですが

旦那様が4人分スマホで購入したので

旦那様がスマホ見せるだけで

利用した鉄道とフェリー(JR系)路面電車、

循環バス、全て乗りたい放題

厳島神社も広島城も割引だしめちゃお得🉐


路線バスなんてたくさん乗りまくったので

おそらく元は取ったわよーグラサン飛び出すハート

(そこ重要)



娘とは羽田でさよなら👋

帰る場所が違うの、寂しいわ赤ちゃん泣き

旅行の予約するときも

名字が違うのをすっかり忘れており

ハッとする事もありました


ダメですね〜てへぺろアセアセ

娘は自分の家庭を持ったのに

親がこれじゃ(反省)


おそらく娘はそのうち子供を授かったりして

生活が激変するかもしれません

そうなれば私も忙しくなるかもで

ゆっくりと旅行なんて行けるのかどうなのか

推し活にはどんな影響あるか、ないか

全く分かりませんが


今回4人でゆっくりと話す時間とれて

本当に良かったです♪

楽しかったですおねがいバイバイ