くまさんがよく出没した今年の秋。
冬眠前の食いだめで、餌探しに夢中になっているうちに里までおりてくるようです。


11月下旬ぐらいから、くまメールが来なくなりました。春まで長いお眠りについたのかな?
ようやく安心して過ごせるようになりました。


くまが出没すると、「◯時に△△で目撃されました」と市役所の配信メールで知らせてもらえます。
毎日のように届く、恐怖のメールガーン



同じ地区の人が庭でくまに襲われたということがあってからは、庭や畑に出るのもビクビクアセアセ
特にくまが活動的になる朝夕は外を歩かないように気をつけていました。


ある日、お店の自動ドアから入店したという子ぐま。
お母さんを探して迷いこんだのかな?


捕獲された場所から10km近く離れた山に返されたようで、なんだかかわいそうショボーン
成獣ではないので、山へ離してもらえただけよかったのかもしれないけど。
もうお母さんの元へ帰れる可能性は低いんだろうなぁと思うと、胸が痛みます。



*****************************


12月に入り、寒さが増してきました。
朝起きて寝室のカーテンを開けると、霜で真っ白。


シャリシャリの白菜。


外葉は立派に育ってるけど、結球してなさそうです。
9月下旬、ちょうどいい時期に植えつけたつもりだけど失敗だったかしらえーん


今年は人参が大きくならず…
年によって出来がよかったり、悪かったりでなかなか難しいです。


セクシー人参♡笑



ブロッコリーは大成功!



今まで何回挑戦しても、虫食いでボロボロになっていたブロッコリー。
まともに収穫できたことがなかったけど、今回は防虫ネットのおかげです。

奮発して買った甲斐があった~!笑
元がとれるまで?せっせと作り続けます。