我が家のリビングから見える景色。


朝日で照らされる山々。
1日の中で1番きれいに見えます。

寒くなり、空気が澄んできて美しや~♡


朝、霜がおりるようになり
山の上が白くなってきました。


憧れの薪ストーブ生活。
まだまだ試行錯誤していますが
とにかく暖かいです(*^^*)


吹き抜けの2階は暑いぐらいで
半袖でいられるというのは、
まさにそのとおり!


家中にじわじわ熱が広がるので、
部屋が暖まるのに1~2時間かかります。


忙しい朝の時間はエアコンピッ!
文明の力も併用しております(笑)



でも、暖かさが持続するので
朝起きるとリビングがぬくぬく。


極寒だったアパート時代。
朝布団から出るのが それはそれは辛くて…

リビングまでファンヒーターのスイッチを押しに行くのに、気合いが必要でした(^^;


新居は暖かくて、目覚めがいい!
冬が長い暮らしにとっては、
うれしいことです。



マイホームで迎える、初めての冬。

今年は快適に過ごせそうです。

薪ストーブでピザ作りにも挑戦してみたいな♬



*********************************



11月に入り、秋晴れが続いています。

お天気のよい日は、
お弁当を持って、公園通いが日課。


たまには支援センターで、
おしゃべりを楽しみたいなぁ。


という母の願いは叶わず…


思いっきり走り回れるから?
雨の日以外は、とにかく公園に行きたがります。
男子は活動量が違うわ~。


朝の身支度を終えた長男、
三輪車の荷台にお弁当をのせて


「はーやーくー!いーくーよー!」と
玄関先で叫んでいました(^^;


寒さ厳しいこのあたりは、
外遊びができるのもあとわずか。



秋風を肌で感じながら、
自然あそびを楽しみたいです。