雪組トップ娘役 夢白あやが退団発表しました。
ミュージック・サロン発表されたときから
もと星組トップ娘役 舞空瞳と同じ流れだし、
おそらく次のトップ娘役となるであろう
音彩唯の「もう待てない感」もあり、
きっとそうだろうな、
と誰しも思っていたであろうけれど、
いざ発表となると、寂しいものです。
私は、もともと夢白あやが好きではなかった。
魚顔が好みじゃないし、
芝居役者と言われるが
癖のある台詞回しが苦手だし、
何より年若い娘役をするときの上ずった
不自然な発声も、受け付けない。
美人と言われるが、素顔も美人と
思ったことなかった。
だけど、今は夢白あやを舞台で観るのが好きだし
美人だと思う。笑
特に今月の宝塚GRAPHを見て、
ずいぶん綺麗になったのね・・・と
何目線?と怒られそうだが
めちゃ美人と思った。
表紙の、縣千、瑠風輝、夢白あや。
生粋雪組の縣千は雪組カラー、
夢白あやは、組替え前の宙組カラー、
瑠風輝は、これから組替えする星組カラー
のお洋服を身に纏っていて、
行く人来る人、みたいだ。
今は好きな夢白ちゃんのショーにおける
マスコット的存在感は抜群。
『ジュエル・ド・パリ』は最高だった。
ミニー・マウスみたいなあざとい顔しても
嫌味がなく、アンタが主役感が良かった。
それと、高貴な身分だったり
高飛車な役どころ演らせたら天下一品。
『高慢と偏見』とか似合いそう😅
好き嫌いはともかく、
同じ誕生日の舞空瞳同様、
トップ娘役としての、存在感と華は文句無しで
そんな、夢白ちゃんがいなくなるのは寂しい😓
結局、5作で退団してしまうのだけれど、
ひとつの作品の上演期間が長くなった今、
短期とはいえないけれど、
ベルばら以外に、存在感のある大作もうひとつ
くらい観たかったな、と思う。