夏休み親子工作教室 | こもこのブログ

こもこのブログ

”お得”の言葉に弱い主婦です。
一人娘中学生。取り扱いが難しいお年頃です。
懸賞応募も無理なく気が向いたら応募してます。が、当選したときの喜びはやっぱりハンパない!

夏休み親子工作教室に行って来ました!!

一昨年、昨年はタイル絵を作ったのですが、今年は木工に挑戦しましたウインク(木工って何かと大変そうなので私が拒否してました)

小物入れを作ると言ってたのですが、私の希望でアロマオイルを置くラックを作ってもらう事にしましたてへぺろ
前日に娘と簡単な設計図を書き、大きさも入れる物に合わせて決めて...初めてなので、シンプルな設計!!




大きい木材は電動カッターで切ってもらいましたが、細い方はノコギリで切りました。釘打ちなどアドバイスいただきながら、2時間弱で出来上がりましたルンルン娘も思ってた以上の出来栄えで喜んでましたラブ

まぁ、材料などは用意してくれているのでお手軽ですてへぺろ


早速帰って、置いてみましたウインク
なかなかいいんじゃな~い!?自画自賛!!



あとは、色を塗ったり飾り付けするか、考えたいと思いますウインク

これで、夏休みの宿題1個終わったぁ~ラブラブ