今年も建設フェスタに行ってきました!!
9時から始まるので、今年は早めに家を出発したので楽々車も停められました❤

到着と同時にトイレに行きたいと言ったたろちゃんをこまパパに任せ、絶対に混むであろう高所作業車に並ぶ私とこまちゃん。
順番が回って来るギリギリで2人も合流出来ました爆笑


·····が、同時に複数人乗れる高所作業車だったのもあり全体の体重制限に引っかかりこまパパ離脱笑い泣き


乗り込む直前は乗ることを怖がっていたので表情が硬いたろちゃん。


こまちゃんは私(親)と一緒ならと余裕ꉂ🤭


親子3人で見た建設フェスタの片側音符
まだ、始まったばかりなのでそこまで混雑はしていない(*^^*)


頂上でも余裕な2人ꉂ🤭
でも、なかなか風がありました笑い泣き


地上に降り立つなりもう一度乗りたいというたろちゃんでしたが、また並び直すのは·····なので、別のものに誘い出しましたニヤニヤ


こまパパが宝探しのチケットを手に入れてくれていたので砂の山からたから探しをしたり·····



ニヤニヤ顔が止まらない中、道路パトロールカーの制服を着てミニ道路パトロールカーに乗り込んだり❤


ニヤニヤが止まらないまま敬礼してくれたり(笑)
※こまちゃんは本物の方へこまパパと❤


ショベルカーと!
たろちゃん、振り向いてくれない笑い泣き


こちらは乗り込める方❤

2人とも触ったり動かしたりしたい子達なので、当然ばらばらに(笑)


ミキサー車もニコニコ
こちらは完全にミキサー車の形の鉛筆削りを欲しがった結果笑い泣き
おもちゃじゃないと言っても、欲しがられた(苦笑)
トミカのミキサー車はどうした!?


ミキサーを回すレバーを動かすことが出来ます❤



最後に親子2人で乗り込める高所作業車に!
·····1時間近く待ちました笑い泣きツカレター
怖くない!楽しい!!
ってのが分かってノリノリなたろちゃん。


地上から15メートルの世界!!

乗り込むだけならそこまで怖くないけど、この高さで作業は絶対怖いわ笑い泣き


朝9時から14時頃まで·····約5時間ほど滞在しました。
とにかく、歩き回り並び疲れで足が棒のようでした·····ディズニーには負けるがなかなか疲れた(笑)


会場でこまちゃんは学校の友達を見つけ、たろちゃんも友だちと出会いましたハート
似てる子がいるな~とは思ってたけど、まさか本人とは(笑)
地元からかなり離れた場所でも、こういう場所だと出会うものなのね🤣


他にも色々イベントに参加して親も楽しかったので、きっと、来年も予定が重ならないかぎりリピ通いするんだろうなと思いますꉂ🤭